佐吉

2022.09.09

1回目の訪問

友人のサ活を見てて「前から気になってたんだよな〜。そんなに熱いのか〜、入ってみたい!」となったので、18:50入店。

■総評
山手線駅至近で料金も安い良サウナ。でも温度ムラが気になって没入できなかった。

■施設
大塚駅北口徒歩1分、商業ビルの4階で受付。90分コースは館内着がつかないそうだが、まあなくてもいい。
風呂のみ客用の8階ロッカーは幅狭2段で相当に入らない。これまでの経験の中で、銭湯以外では1番小さい。夏の私服じゃなかったら到底入らないな…。
風呂場は東京都市部のサウナらしく広くはない。何となくサウナセンターを思い出す。

■サウナ
最大10人ほどの狭い部屋に場違いに大きいサウナストーブ。さらに15分毎に降り注ぐオートロウリュがばかみたいな量の水を落とすので、これらが激アツ空間を作り出す。
…のだが、仕事終わりの時間帯はそれなりに客入りも良く、しょっちゅう人の出入りがある。するとどんどん湿度が逃げ、体感温度が下がってしまう。普段あまり長居できない私が9、10、12の3セットできてしまった。

■水風呂
サウナ室真前の水風呂は16.5〜17.5℃。あれ13℃とは? これも人の出入りのせいか? 充分気持ちよかったけどね。

■休憩
室内の椅子の他にバスタオル着用での外気浴スペースもある。非常階段のとこと喫煙所近くのベランダと2箇所も。どちらもふんわり風を浴びてじっくりととのえるいい空間が広がっていた。


全体的に良かったのだが、温度が気になってイマイチ集中できなかった。次はもうちょい空いてる時間帯に来たい。

佐吉さんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!