ヨコヤマ・ユーランド鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
台風のような悪天の日こそサウナや温泉が恋しく、悶々と過ごした土曜を昇華しにホームへ。
浴室は大盛況、サ室も満員御礼。出入りが多く温度は平常時-3度、水風呂も水位低め。
汗は出るが足がいつまでも温まらず、その後の水風呂で体が大混乱。体の放熱が完了する前に足が先に冷えきってしまい、ヨレヨレ。
ピークを避けるため4セット終えて食堂へ。今日のお楽しみは『スーラータンメン』(1辛)とオロポ。
溶き卵ニンジン豚肉筍などの具材と一緒にあつあつの麺を啜る。1辛はほぼ辛さなし酸味マイルドで優しい味。お子さまも安心。※最大10辛
麺を小皿へ上げ、ラー油を加えると辛味と風味が上がって緩急がつき、また良い。
麺を食べ終えたらあつあつのとろみスープを小皿へうつし、酢を加えてガンガン啜る。体型と血糖値を思うとスープは絶対に飲んではいけないのだが、これを目の前にして飲まない理由はない。
中国ではカロリーが高く油分の多い食事に酢を併せ、食後にはプーアール茶を飲む習慣のために肥満になりにくい、と昔どこかで聞いた記憶がある。真偽は定かでない。
気付けば館内着の背中と尻部分が湿るほどの汗。そこでオロポを流しこめば完成です。
食事でかいた汗を流し、混雑も解消されたサ室で〆の2セット回して大満足で帰宅しました。
あったかいお風呂と料理を楽しめることに心から感謝。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら