謎のいちろ〜

2020.01.23

4回目の訪問

湯煙立ち込める銭湯

お台場での展示会を終え、りんかい線を大崎で途中下車。駅からテクテク歩いて「金春湯」へ2020年、初訪問です。

「金春湯」のオリジナルタオル400円のクオリティが良いので番台で二本目を再購入して浴室へ。18時前、ご近所の高齢者の方々で賑わっています。

「金春湯」のサウナのシステムは番台で渡されるエコバックに入った個人用サウナマットをサ室に持ち込み自分で敷いて座るタイプ。このシステムの方がサウナマットがベチョベチョ問題もなく衛生的な気がする。

サウナ10分×2セット 最終セットは12分に増量してフィニッシュ。

お風呂のバリエーションは少ないけど、サウナ利用のお客さんには刺さる銭湯だと思う。水風呂も気持ち良いしね。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!