玉の湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
金曜日のこの時間は良い!
「華金」ってことで、ちゃっちゃと残務を片付けて、お疲れ様でした。電車に飛び乗り途中下車して阿佐ヶ谷の「玉の湯」へGO!
駅からテクテクと高架下のアーケードを歩き5分、一旦「玉の湯」を通り過ぎ、徒歩30秒のセブンイレブンで、活動飲料の「烏龍茶」ご褒美飲料の「いちご牛乳」を購入して「玉の湯」に引き返し入銭。
19時過ぎ下駄箱は2割ぐらいだったので、コリャ良い感じの空きっぷりです。番台でサウナ込み入銭料770円を支払い脱衣所へ。寒くなってくると上着が嵩張るので失礼して2段利用して衣類を収納し浴場へ。
入銭客はおじいさんばかり4、5名かな?
洗体し、低温のヒノキの湯で「下茹で」5分。いざ「サ室」へ。先客は1名、タイミングが合えば時々「貸切り」金曜日のこの時間は空いていて、他の人に気を遣わないで良いなぁ〜
8分、10分、12分のピラミッド方式で加算して3セット。2セット目に天井がグニャグニャし始めて、良い感じで「整い」ました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら