富士🗻ニモ🐠軟水
#今井湯

#湯巡り紀行2023
#軟水銭湯

※10/22(月)

🐟朝風呂、朝ウナ、朝マック
父親の生存を確認してから、夜行バスを飛ばして帰ってきた。
降り立ったのは横浜。どうせ通るなら神奈川のス活をしてからと思い、川崎の今井湯さんに寄る。朝銭、朝ウナまでの1時間10分どうしようと思ったが、駅前のマックで朝マックをブチかましていたら、あっという間に時が過ぎた。

🐠ファイティンニモ
🪨元住吉の駅から歩いて数分。コインランドリーの上の今井湯さんの看板が見えてきた。とにかくきれいとか、良かったとか、皆さんが書いているので気になっていた。浴室に入ると、なるほどな、という感じだった。宝設計風内装改修がされてる様でめちゃ綺麗。タイル使いがまさにそのまま。そして正面には
小さめの富士のペンキ絵。後ろを振り向くと、カクレクマノミとナンヨウハギと・・・って明らかにニモとどりー。と、イルカ???いたっけ?やはり違うのか…謎が深まるばかりである。

🐠化粧水「銀河鉄道」
そしてここで使われているお水お湯が軟水。蛇口をひねるとトロットロの化粧水が流れ出る。浴槽もそんな感じ。それなのに、お肌の毛穴のクレンジング風呂のシルキーがある。なんて贅沢な事でしょう。間にボタン押式のボディーマッサージと座風呂ジェットがあるのだが、これがまた、強烈。ボディーマッサージなんて途中から入ろうとしても勢いでなかなか中に入れないくらい。夜行バスで疲れた全身や、エコノミー症候群になりかけの脚をほぐしてくれる。

🐡メーテルの湯
そして、反時計廻りに湯を楽しんでいくと、最後が高濃度炭酸泉。
36.5℃体温。まさに人肌、こ、これは、メーテル。
メーテルは冷たくも暖かくもない丁度いい温度で温めてくれるメーテルの人肌。

🎣テレビの謎
サ室に入ると85℃遠赤二巻奥に鎮座しストーブを右にストレート2段。テレビはストーブ上部の奥まったところに置いてあるので、テレビに近づくほど見えなくなるというのがよくわかった。

🎣南大東島
ちなみに、NHKの小さな旅。沖縄県南大東島の秋のお祭りの状況を放映している。生活はすべて沖縄なのに祭りが神輿を活でやるナイチャー式。おもしろい。そもそも南大東島って気象情報で玉に耳をするがそんなところにあって、一周20キロ?しかも、砂浜がない!?

🐠贅沢
そんな南大東島に見入っているといい感じで身体が火照って汗だくになる。すぐ脇にある18℃水風呂で冷やして脱衣所でアレする。扇風機にほのかに吹かれ、全身にほのかなアレが出る。
日曜の朝っぱら、ここは良すぎる。

ヨネ(ヨネロッキー)さんの今井湯のサ活写真
ヨネ(ヨネロッキー)さんの今井湯のサ活写真
ヨネ(ヨネロッキー)さんの今井湯のサ活写真
ヨネ(ヨネロッキー)さんの今井湯のサ活写真
ヨネ(ヨネロッキー)さんの今井湯のサ活写真

マクドナルド 元住吉店

ソーセージエッグマフィンセット

朝マックはやっぱりコレ‼️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
2
92

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.27 06:50
2
なんすか、メーテルの人肌って。ぜんっぜん分かんないっす。ところでメーテルってエロみがありますよね。幼少期に初めて覚えた性的衝動かも。
現象さんのコメントに返信

メーテルのあのコートの下の透明感ある温かみ。ヤバいッス。なんかメーテルが降りてきました。 僕の幼少期の性はは、ダーティーペアとダーティーエンジェルで形成されました🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!