げんげん

2022.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

師匠にお薦めしていただいた清河寺温泉へ。

無料券を使って入場。館内着は要らないと断ったら代わりにアイス・ドリンク無料券を貰えました!

三連休の中日、日曜の夕方ということもあり、駐車場から分かる、かなりの混み具合。サウナも待ちが出るほどでした。しかし、混む理由が分かるくらい、温泉の種類も多く、源泉掛け流し、さらには露天は竹に囲まれており、自然にも癒されました。サ室は通常は40人のキャパがある広さ、今は20人ほどかな?

ビート板は定期的に店員さんが洗浄していました。3セット目の途中で18時に、マット交換があり、途中で出されてしまいましたが、2人がかりで交換も素早い。お客さんへの声かけやアナウンスもあり、マナーもしっかりしていて、混んでいながらも大満足でした!

上がってからはお楽しみのアイス!抹茶のミックスを2人で食べました!美味!

次は花咲の湯か彩香の湯だ!

1セット目 10分
2セット目 12分
3セット目 6分+10分

げんげんさんのさいたま清河寺温泉のサ活写真

自家製麺 一乃瀬

濃厚中華そば

閉店間際に滑り込み!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!