masarutti

2021.12.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10.8.8分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

浅草湯めぐり5湯目。
本日、2湯目。浅草で下車して鶴の湯さんを目指してましたが、5スタンプでもらえるタオルがまだあるとのことで急遽、変更。
19時頃初訪問。
券売機でチケットを購入してサウナ鍵を受け取る。ステッカー、タオルも入手。
身体を清めてから奥にあるサウナ室へ。
サウナ利用者は3〜5人。
室内は98〜100℃。
15分毎のオートロウリュとオート熱波を体験。
その後、レインシャワーで汗を流して、露天風呂へ。水風呂は銭湯業界初の泡水風呂。
18℃ととても気持ちよかったです。
テレビを見ながら3セットとオートロウリュ、オート熱波で発汗しました。
ゆどんぶり湯は温度低めで気持ちよかったです。その他、白湯、ジェットバス、座風呂に浸かり温まりました。

歩いた距離 1.6km

masaruttiさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

アミノバリュー

風呂上がりにアミノバリューで水分補給しました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!