伊予の湯治場 喜助の湯
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
愛媛で過去最高レベルのサウナ更新した。
これは、松山一のサウナ施設ではないかと。
蔵サウナは満員ぐらいだったので、結構待った。
でも、炎と蒼は性格が違った、それぐらい気分が全然違う。蒼は長く入れた。
そして、水風呂である。
水風呂と今治ではおなじみの樽シャワー。
樽シャワーは5ヶ月ぶりだったが、やっぱり感動。子供が喜ぶのもよくわかる(プールが行けないならこれが一番。)。
水風呂はしお泉と温度一緒だが、秋冬になればスッキリするかもです。
蔵 炎×2 蒼×1 水風呂×2 外気浴×3
サウナ 10分×1 久しぶりの熱波祭り素晴らしい。
蔵サウナは、松山では今後一番流行してるサウナになると思うので、学生さん及び仕事で疲れてる方、そして喜助の湯に遠征する方におすすめしときます。
いや〜、今治喜助の湯も素晴らしいけど、やっぱり喜助の湯が一番や。今年過去最高や。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら