ディア風呂

2023.04.09

1回目の訪問

4/8-9 神戸サウナ&スパに初訪問&宿泊。
結論から言うと、人気なので仕方ないが、人多すぎ、民度もかなり低い方。それと良く言えば、スタッフがよく動いている、悪く言えばうろうろし過ぎで、気になった。
さて、受付ですが、どこの人気サウナでも同じですが、受付にめっちゃ時間かかった。サウナパンツはウェルビーのよりしっかりとした生地なのね。
先ず、フィンランドサウナ。満席になる直前に入れた。フィンランドサウナって、生温い温度のサウナってイメージしかないけど、ここのはめっちゃ熱い。セルフロウリュするとさらに熱さ倍増。入口が暗すぎるのだけはマイナスポイント。
11.7℃の水風呂は冷たく、気持ちいい。ただし、めちゃくちゃ浅い。塩素臭も結構して、水質期待外れだった。
外気浴スペースの木製ととのいイスはめっちゃいい。ただし、昼間は人が多過ぎて、なかなか空かなかった。
15:00 メインサウナのアウフグースも5分前に入ってラスト2名で入ることができた。まあ、普通。わざわざ苦労してまで入る価値はないと思った。
一度、外出して、23時頃からフィンランドサウナの後、ハマーム(岩盤浴)に入った。気持ちいい。さらに塩サウナに入った。塩サウナって初体験だったけど、肌が驚くほどツルツルに。もっと前から塩サウナを経験しておくべきだったと後悔した。
23:30 突然、焼肉の匂いが浴室に充満。焼肉店のファンが止まったか、風向きが変わったかは分からないが。
0時過ぎ、カプセルで寝て、翌朝、5時前からフィンランドサウナへ。その時間でも、結構、人数居た(笑)。早朝の外気浴は最高。さらにメインサウナでもう1セットした。
モーニングは宿泊者は無料。品揃えは東横インのモーニングに似ていた。タダだから文句はない。
10時前にチェックアウト。

ディア風呂さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!