みはらしの湯
温浴施設 - 長野県 伊那市
温浴施設 - 長野県 伊那市
4/1 天気も気温も超良いので、サウナの新規開拓をしに隣県・長野県の南信州エリアで人気のありそうな3件(大芝の湯、みはらしの湯、こまくさの湯)を訪問。
2軒目は大芝の湯から車で6分、小高い丘にあるみはらしファーム内にあるみはらしの湯。建屋がデカい。正面に南アルプス連峰が望めるロケーションが最高。
サ室は温度はまあまああって、湿度低め、コンディションいいです。サウイキで105℃らしいけど、体感95℃ぐらい。
水風呂も冷たい。グルシンらしいけど、もうちょっと高いような感じ。ただし、14℃よりは低い。めっちゃいいです。
外気浴は南アルプスを見てできて最高。風がも気持ちいいし、大芝の湯と同様に床に寝転べるし。
露天風呂も温度、深さ、眺めが満点。
休憩室が巨大でみはらしも良い。
大芝の湯と特長が全然違って甲乙付け難い。再訪する際はハシゴ確定。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら