ディア風呂

2023.01.22

2回目の訪問

薪サウナを求めて滋賀県へ。去年の夏以来の再訪問。11 時に着いたけど、駐車場は既に9割がた埋まってた。薪サウナ室に入るとなんとか座れた。やっぱり薪の熱は全然ガスと違って、優しい暖かさが肌に伝わる。15時までいたけど、サ室がすくことは一度もなく、待ちがちょこちょこ出た。
水風呂は深くて、相変わらず、いい。
前回来た時と大きく印象が違ったのが外気浴。琵琶湖の臭いもないし、虫もいない。トンビが鳴く声がする中、琵琶湖を眺められる外気浴スペース、最高。外にある檜風呂や壺風呂もめっちゃ良かった。
2階で食事をした後、休憩室のリクライニングチェアもなんとか座れて休んで、最後にサウナや風呂で暖まり直して、退館。帰りは駐車待ちの車がいたぐらい混んでた。
施設全体こじんまりしてるのに、人気のため、どこも混んでるのがこの温泉の欠点だが、薪サウナは最高!

ディア風呂さんの長命寺温泉 天葉の湯のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!