対象:男女

長命寺温泉 天葉の湯

温浴施設 - 滋賀県 近江八幡市

イキタイ
1564

熱風太郎

2025.10.06

54回目の訪問

今日の温度は98℃ほど。悪くない。
薪を追加する際におっちゃん(細いおっちゃんじゃない方)がドア開けっぱなしのため、温度が下がるから閉めて欲しい事を伝えました。
しかし、両手が塞がってるから無理と言われましたー。
で、他のバイトの子みたいにバケツで運ぶことを提案しときましたが、無反応。
客は神様と言うつもりは無い。
でも、少しは耳を傾けてもいいんじゃないかな。

新しいホーム探しをします。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
49

つっつん

2025.10.06

1回目の訪問

今日は嫁さんとラコリーナ近江に行った後少しだけサ活🔥

近くに長命寺温泉があったんで行ってみる事に。
こじんまりとした浴室でしたがサウナは薪ストーブ🪵
初めての薪ストーブのサウナ入ったけど薪が焦げる匂いがほのかにしてめーっちゃ心地よい香りで良かったー。テレビもなくて集中してサ活出来た!
嫁はサウナ入らんので早めに切り上げてアウトレットにー

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
14

dai

2025.10.05

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

TETSU

2025.10.04

61回目の訪問

今日は家でゆっくり療養。

あまりにも退屈なので天葉の湯へ。


常にサウナは満席状態だった🈵

今日は95℃くらいだったのでまだマシな方
かなー。

100℃越えになかなか当たらず。

続きを読む
15

てるちん

2025.10.04

7回目の訪問

10時オープンにINするつもりが、20分遅刻……
雨がキツく、山道を法定速度で走り続ける軽自動車と堅田の琵琶湖大橋前が渋滞してて。。

妻は大阪に舞台を観に、娘は部活で、フリー!
雨やしどうしようと思ったが、そういえば天葉さんは雨が降ったら200円引きになることを思い出し、1ヶ月経たずに訪湯!

車はまぁまぁ止まってたが、浴室内はそんなに混んでない!
大好きな源泉かけ流しラジウム温泉に20分浸かり、サウナ室へ。。

皆様の最近のサウイキ投稿で温度が低いとよく見かけてたが、なんと110℃前後!!熱い~!今日はアタリ!
いつもの薪くべ職人さん、ありがとうございますー

外気浴は雨の音を聴きながら、、最高!

昨日は一日中、大阪は梅田を中心に営業。。1件1件、コインパーキングを探すのに苦戦して、疲れまくった。。
同じ車の運転でも、今日の琵琶湖沿いは快適!
やっぱり街中は嫌いだ……

プロ野球にあまり興味がないが、阪神ファンには嬉しいだろう、ここに展示してあったサインボールの写真付けときます!

タオル不要でもらった券で、あとでジュース飲もうっと。

無料ジュース券

何飲もうなか…

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
218

シバやん

2025.10.03

1回目の訪問

今日は裏稼業⚽️の帰りに少し足を伸ばして天葉の湯♨️へ🚗💨
薪ストーブのサウナに感激🤩
なんとも言えない優しく包み込む熱と薪が燃えるパチパチ音は最高でした😆
サウナ飯は油そば‼️
これもまた旨し🍜😋

続きを読む
17

83

2025.10.03

25回目の訪問

仕事終わりが20時45分。
天葉の湯に21時到着。
久しぶりの天葉。
閉店まで1時間。
サウナ室の温度92度!低め!
静かでよかったけど、3セット目の途中でほたるの光。
ちょっと時間足りず。

続きを読む
27

岐京

2025.10.03

2回目の訪問

素晴らしい薪サウナをありがとう

続きを読む
17

ハギdog

2025.10.03

1回目の訪問

薪サウナで香りが最高
温度も100℃を超えていてビリビリきました

外気浴でも薪の香りがしてとても落ち着きました

よきでした

続きを読む
14

サウナ出張ヤロウ

2025.10.03

1回目の訪問

【秋の長旅 滋賀】

滋賀での仕事終わりにこちらへ
じゃらんのポイントが使えてお得に!

コメントを見るとびっくり!
薪サウナとのこと!

本当でした!!
パッと見は普通の街中の温泉施設なのに
薪サウナや
低音サウナもあり
露天からは琵琶湖ビュー

水風呂も120㎝の深めで
イイ感じの温度

電気風呂も4箇所
炭酸泉
ラジウム温泉
と、施設も充実!

とても良いサウナでした

油そば

食べてはないですが

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
138

TETSU

2025.10.02

60回目の訪問

季節の変わり目の片頭痛で1週間NOサウナ。

だいぶマシになったので久しぶりのサウナへ。

今日は90℃だが病み上がりの慣らしには丁度良いくらい🙆

続きを読む
12

HORI

2025.10.02

19回目の訪問

今日は95℃以下のコンディション
1セット目に至っては久しぶりに15分も入ってた😅

天葉の湯はその日の温度を書いてるサ活投稿が多いけどそれくらい日によってムラがあるってことやろな
今日はちょいハズレでした

続きを読む
21

Do3

2025.10.01

19回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 15℃
12

365日外風呂永友誠

2025.10.01

4回目の訪問

サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 5
不感の湯:30分 × 1
合計:1セット

一言:優待無料券が有りましたので朝からあまはの湯へここはジェント水風呂が水圧と冷たさが素晴らしいです。低温サウナはテレビ付きでゆっくり出来ますし、メインサウナは珍しい平日も土日も薪サウナです。パチパチ木の音が心地よいです。冷水機も勢いあって冷たいです。露天風呂は壺湯と檜風呂が有りリクライニングチェアも2つ有り。一番奥の不感の湯が私のお気に入りです。サウナ飯は安土の100名店のとんかつ屋さんに行きました。久しぶりに行きましたがホンマに素晴らしい美味いです。滋賀ではダントツナンバーワンの美味しさです。職人さんが愛想良く凄い感じが良いです。良い水曜日になりました

とんかつ亭 天乃家

特上ランチ

ハンバーグ、ヒレカツ紫蘇入り2枚、有頭エビフライタルタル2700円どれも美味い。角煮も美味い

続きを読む
66

さぁや

2025.09.30

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こじ

2025.09.30

1回目の訪問

国スポを見た帰りに初めて天葉の湯さんへ
薪サウナは初めてでしたが高い温度の割にカラッとした空気で長い時間サウナ室に入っても平気でした!
水風呂は少し冷たさが物足りなかったけど水深の深い水風呂は自分には目新しく面白かったです!

続きを読む
18

えんじぇる

2025.09.30

26回目の訪問

有休サ活。天葉のサ室温度ガチャへ。
結果、終始104℃キープ。本日は大当たり、最高でした。やっぱ天葉はこうでなくっちゃ。つばきの湯にホームを移そうかと思いましたが、この天葉のポテンシャルを体感すればやっぱここがいい笑
そして今日は比較的ひとも少なくサ室貸切になることもしばしば。ほんと静かに堪能出来ました。平日昼間は良いね。久しぶりに油そばもいただきました。あと無料ドリンクの種類が増えてアイコーヒーが加わったのが地味に嬉しい😃そして高額なワインやシャンパンがメニューにある事に気づいてびっくり。いつか頼みたい。

油そば

相変わらず旨し。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
23

ととのい組長

2025.09.28

1回目の訪問

敦賀からの帰りにチェックイン。4セット。薪の香り良き。サウナ室の温度計は105℃、少しピリピリする感じ。水風呂もジェットがあり冷たく気持ち良き。体感16℃くらいか。露天スペースから琵琶湖も一望でき、開放感良き。また来たい施設

続きを読む
15

Nin@

2025.09.28

24回目の訪問

今日は92℃スタートから3セット目は82℃までダウン
こんなに低くなるならリピートは当分無いかも
薪の匂いも少なくなってる感じも

こんなタイミングでポイント貯まってしまうなんて笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
16

さとりよ

2025.09.27

1回目の訪問

オーナーが元力士さんということみたいで、相撲関連のグッズなどが展示してありいい雰囲気です。
お風呂はとてもきれいで、炭酸泉やラジウム温泉など種類も多めでした。
サウナは高温サウナと低温サウナがあり、水風呂はジェット風呂になっていて体感はかなり冷たく感じます。
外気浴スペースは狭めですが、とてもいい雰囲気でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
8
登録者: W
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設