ヨコヤマ・ユーランド鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
ヨコヤマ・ユーランド鶴見
2022.10.5 (水) 神奈川県
▷▶▷冬かよ!な夜⛄️
仕事帰りにヨコヤマユーランドへ♨️
只今ライン登録で¥1210→¥900と格安料金での入場可能な中💰それ以上にお得なナイトコース¥880での入場ができることをすっかり忘れてた😅
受付さん❗️ありがとう‼️
天井は低いも広々とした浴室の人はまばら😐
しゃべる人もいなくゆったりと寛げそう🙂
カランで身体を清め🚰天然温泉の源泉で4分下茹で♨️
ほんのり汗ばんだ後12℃の冷たい水💦通しで準備完了🫡
20人ほどが入れる100℃程の熱さを保つサ🈂室はツインのドライストーブ配置🔥
黄土とゲルマニウム鉱石を使用していて、マイナスイオンで満ち溢れ、身体に優しい多くの効果が期待できるらしい🙁
知らんけど。
浴室に比べ人口密度高めの室内。
5割程度の入りかな⁉️
歴史のTVにかじりついてる人と📺
集中して高温を楽しんでる人がいまね😡
サウナハット率は5割ほどかな。
ハットを深めにかぶり集中力を高めている人が多い😌
湧き出る汗をタオルでふきふき💦8~10分サイクルで5セット楽しみめた😵💫
上段は人気で2セットしか座れず残念😩でも下段も十分な汗がでるので全然ですけどね😵💫
いきなり寒い夜になりました🌙
晩秋を感じる気温🍁
なので12℃の水風呂への入浴も💦やや気合が必要🥶
ちょっと前までは「ふぅ~☺️」なんて言ってたのに、掛け水からヒャ‼️って感じにるよね😱
40秒ほどで足先が痛くなりはじめたので外気浴🌙
霧雨と冷たい風に吹かれ🌀涼しいというより寒い🥶
長居している強者さんもいるけど😳私には我慢できず室内の休憩椅子に😅
換気で窓が解放されていて室内でも十分にリラックス🥱
クールダウン用の35~6℃の不感温泉があり♨️これも気持ちよくはいれます☺️
帰る前に仕上げの檜風呂に入り♨️カラダをホクホクさせての帰宅😊
お世話になりました
Good蒸っ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら