上野ステーションホステル オリエンタル2
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
▶▶▶沖縄乃風
華金上野で「オリ2」サ活。19:00過ぎのインで180分コース。
「オリ2フライデー」というアウフグース開催中ということで初訪です。
整理券をもらい20:00からのイベントまで時間があるので、1セットいただきました。コの字型で左右が2段、奥が3段のレイアウト。奥の3段目は天井がすぐそこ。おー!こりゃ危険な席だ。
温度計は100℃のサ室で、15分毎にオートロウリュで熱気を上げてくれるストロングスタイルサウナ!内装はややくたびれているが、昭和の時代から疲弊したサラリーマンの皆さんをを癒し続けてきたんだろうなぁと、思いにふけってしまう昭和のおっちゃんです…。
本日のアウフギーサーは「徐々にととのうカズキさん」。沖縄を心の故郷として愛してやまないイケメン君。実はSKC県生まれらしい。演目も沖縄をテーマに、沖縄特産の「さんぴん茶」や「シークワーサー」のアウフグースや、受け師を巻き込んだ伝統的な踊り「カーチャーシー」を取り入れた見事に演出。サ室を一体化させてしまう力がありますねぇ~。扇ぐには狭い環境の中、メリハリのある扇ぎを披露いただき、とてもいいイベントでした。
沖縄の風、感じましたよ…w
10分ほどでイベントは終了。完走はしましたが、けっこうヘトヘト…。サ室横の円形水風呂にまっしぐら!
17~8人のイベントに対して、5~6人が限界の水風呂、多少の渋滞は必至ですね。少しでも長く浸かっていたかったんだけど、そこは譲り合いの精神で…。
ロッキングチェア風休憩椅子とガーデンチェアが設置されてて、当然サ室を出たら先着順に休憩に入るので、大半がカランの椅子や風呂の淵など思い思いの場所でで休みます。コマ送りのようなコミカルな首振りをする数台の大型扇風機の風に癒されているとカズキさんがビーサン履いて仕上げの風を送ってくれ昇天のお時間です。ゆっくりと落ちていきます…zzz
連続で受けた2回目の演目もパワーアップされた沖縄感たっぷりの演目でしっかり楽しめました。頭の中にもしっかりと沖縄の景色を思う浮かべながら熱い風をいただきました。ただでてくるのは首里城やひめゆりの塔が先行してしまうのがちょっと悔しい…。
タオルの演技も1回目よりキレッキレでかっこよくキメてましたね。
イベント後の湿度高めの空いてるサウナも満喫し、今日は合計6セット。
お世話になりました。
Good蒸っ!
歩いた距離 1km
Sei_G37さん昨日はありがとうございました。 沖縄の風、2回感じられたんですね。 また偶然した際にはよろしくお願いします🙏
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら