港北の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
三連蒸し最終日はビルタイプのスパ銭に、午前中から初訪問。
休日にしては、入店しばらくはさほど混んでる感はなく、のんびりサ活。特別感の高いスチームサウナもガラガラ。一番混んでたのは炭酸泉でしたかね。
そののんびりサ活は5段のタワー式。5割位の入りかな。温度計は96℃も最上段はかなりの熱波。3分かからず汗ダクに。このサウナ気持ちいいー!って叫びたくなるくらいの心地よい発汗がクセになりそう。
そんなサウナのあとだもの17℃の水風呂だってとてもいい気持ちで浸かれます。時間は長めでしたが…。
外気浴はデッキチェアを選択したんですが、投稿に書いてあった寝湯がきになり移動。いいですねぇ。背中側ポカポカお腹川冷え冷えで。これも癖になりそうなスポットです。
黒湯をはじめ、楽しい湯活もばっちり出来るし、サ活メシも種類が豊富で楽しくなっちゃいます。しかも美味い。なんか楽しくなっちゃいました。
・サウナ
12分×2本
10分×4本
・ミストサウナ
10分×2本
・水風呂
2.5分×2本
2分×2本
1.5分×2本
・外気浴
10分×5本
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら