サト@時々サウナ

2022.11.04

3回目の訪問

サウナ飯

サ室90℃ 水風呂16℃

サウナ×3(ボナ8分・ロッキー13分・ボナ11分)
水風呂×3(40秒)
休憩×3(6分)

平日の日中にも関わらず、サ室が満席になるぐらいの人気ぶり。私はこちらのボナサウナがお気に入り。そして中央線の音を聞きながらの外気浴が好き。普段であれば雑音であるはずの電車音も、サウナ後の休憩時に聞いたら、心地よい音に聞こえてくるんだから、不思議。

サト@時々サウナさんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真

豚の生姜焼き定食

美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!