御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
御船山楽園ホテル らかんの湯 女湯
6時10分くらいに行ったらもう何人も姿が見える。みんなどんだけサウナ好きなんだ?!という感じ。おまえもな、だけど。
こちらのメインは 良く写真にある 白一色の 祠の中のサウナ室。昨日の夜 サウナはしゃいだためか、思いのほか 熱さが体に来る! みんなキューゲルもってくるので、常時 湿度は十分。
気持ちよい気持ちよいのだけど、あまり長居はできなかった。
朝のサウナは 祠でほどほどに。後は休憩場所の薪ストーブみながらのんびりと寛ぐはずでした。
しかし昨日スタッフさんに確認したところ、薪サウナ 6時から入れるって。前は15時だったよね。そんなことで、薪サウナ朝からあるので 寝起きでテンション上がりっぱなし。
タイミングによっては一人しかいないこともあり、マット二枚利用して ここでもこっそり寝サウナさせてもらう(ゴメンナサイ)。 気持ちいい! 薪サウナの方が合ってるかも。気づいたら昨日の方も 寝サウナしてた!
もちろんそれ以上人が入れば起きてみんなで譲り合い。
水風船がたの羊羹あった! 変わらぬ味、これ好きだなあ。
チェックアウトは10時半だけど、9時半にはここを出ないと、次の予約があり また来るぞ!という想いを胸に。
こちらのスチームサウナ室が、全くの別物になってて、さらに隠し水風呂があったり、祠の横に通路があったり、新しいものをどんどん取り入れてた。
また次に来るときが楽しみです。大変ありがとうございました!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら