SAUNA152(サウナイコニ)
温浴施設 - 三重県 津市
温浴施設 - 三重県 津市
津駅からバスに揺られて sauna152へ。
今日はいい天気で 到着する頃には汗だくに。14時予約で、13時半頃にはついてしまいました、、、 (時間まで待つことを覚悟してたものの)ありがたくそのまま入れてもらえました。
一通り利用説明をいただき、ビジター利用でジャンボバスタオルを受け取り、いざ3時間。
脱衣スペース、シャワールームはコンパクトに纏まっていて使いやすく、その反面 サウナ室、ととのいスペースは十分な広さでとても快適。
寝サウナがほんと良かった。
間接照明の薄暗いサウナ室で十分なほどよい熱さ、オートロウリュの頻度も高めで湿度十分。ほうじ茶のセルフロウリュもあり良い香り。
そんな中での寝サウナ、息苦しさも感じないとても幸せな時間。
ととのいスペースもフラットで横になれるスペースを確保。自分専用と出来ること嬉しい。水の環境音+ヒーリングBGMの中、少し仕切りがあったり没入没入、寝落ちすることも何度か、自分のいびきが出そうになって目が覚めるの繰り返し。
ラッキーなことに ちょうどこの時は利用者が自分ひとりで、オーナーもご一緒にサウナ。毎日ご自身で入ってチェックされているとのこと。オーナー自身がDIYで作り上げていることや、あちこちの施設で研究されていること、オーナーのやりたいがふんだんに詰まっている施設。サウナ愛をひしひしと感じる会話を楽しみました。
気づいたら3時間はあっという間に。空の見える開放的な外気浴も好きなのですが、ととのいスペースで外が見えないことを逆手に取ったここまでもリラックスできる気持ちよい空間、こんなの味わったことなかったです。恐れ入ります。。。
名古屋、伊勢に来た際は 必ず寄らないといけない施設です。このために来るべき。車でさっとこれるお近くの方はうらやましい!こういう施設が自分も欲しいです。
日々パワーアップされているようで、今日もこの後 ホームセンターに行かれるとか。次回来るときが楽しみです。
ボキャブラリー少なく繰り返しになっちゃいますがほんと語り尽くせないほどです。大変お世話になりました。ありがとうございました!!
遠いところから来ていただきありがとうございました こんなにたくさんのコメントまでいただき感謝です 私は、いろんなサウナに行きみんないいところいっぱいありますが、毎日行ける気持ちのいいサウナを目指して日々改良をしています お金かけたら良い物できるのは、当たり前 しかしその分売上上げないと経営が出来ない そうなると値段を高くするかたくさんの人に入っていただくかになり、ゆっくり落ち着ける空間からは、離れて行きます そんなことを考えて毎日行けるゆっくりゆったり快適な施設にして行きます またお近くまで来られたら是非きてください お待ちしています m(-_-)m
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら