縄文天然温泉 志楽の湯
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
久しぶりの志楽の湯。
月曜日19時頃 到着。
ちょうどマット交換。
この時間はとっても静か。内湯、サ室 2,3人 しかいない。
20時頃には 増えてきましたが、秩序ある。
サ室内の時計なくなり、砂時計が人数分近く置いてある。
相変わらず 浴室よりもサ室内の方が照明明るいけれど、慣れれば落ち着く。
タオル無しで風呂、サ室に入る20代がちらほら。
体拭いたり、頭に巻いたりするし、タオル無しは落ち着かないのではと思ってしまう。。。
今日は心を落ち着かせ、人気も落ち着いている 志楽の湯で正解だった。
味噌樽の 柔らかいお湯で とてもリラックス。水風呂も 15度。今がちょうど良く浸かってられる。
日曜の営業終了 30分前の感じが好きだけど、今日はそれをこす 人の少ない落ち着いた時間を過ごせました。
平日 志楽の湯、また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら