レックスイン川崎
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
私には、川崎を攻めなければならない理由がある。帰れない夜ではない。ならばこそ知りたいのだ。もう一つの川崎の顔を。レックスイン川崎。もっと新しい感じかと思ったら案外古い。
行間を理解してちゃんと仕事がしたい新入社員と、行間を読んでよしなにやってよと思うマネージャー。リモート状態の両者の間で沸沸な思いを押さえて向き合う時間に削られて、ビルを出るとそこには綺麗な月。まぁるくおさめまっせ〜と笑福亭仁鶴の四角い顔が夜空に浮かんだ。そうだ。昨日決めたように、今日も新規開拓だ。
川崎駅西口に立つと男には帰れない夜があると二人のビッグがこちらを見る。しかもその真上にあの綺麗な月。いや、俺は帰るから。そう心で告げて右へ。少し歩くとすんなり見つかり便利。意外と古い靴箱。ハキハキしたスタッフさん。3時間1000円。エレベーターで7階へ。案内板で露天もあるんだと知りときめく。ロッカーは靴箱と同じく年季を感じる。階段を上がりガウンを脱いで、いざ浴場へ。
8階だけど黒が基調で落ち着きがある。入って右前奥の右から二番目のカラン。押しても押してもシャワーが3秒で止まる。最短個人記録。頑張って洗い、試しに隣も押してみたら延々と出る。ここだけか。こんな日もある。
お風呂はシンプルに一つの広い湯船の中にジェットとバイブラ。穏やかな温度でやさしくバイブラにくるまれ癒され。もう熟睡できそう。ばしゃばしゃに水が入りつづけてて嬉しくなる。
#サウナ
まず思ったより年季の入った壁と天井。縦(横?)に長い部屋にはサウナマットが綺麗に敷き詰められてる。そして渋い香り。上段はしっかりな熱さ。98度表示。サウナストーブがiki。古いけど立派。ロウリュイベントとかやるのかな。TVはあるけど音量控えめで安心。
#水風呂
広めで人も少なくのびのび。しっかり冷たいし、じゃばじゃば水も入りつづけてて嬉しい。デジタル水温計は18度前後を行き来。
#休憩スペース
わぁー!露天のとこに外気浴スペースがある!椅子が四脚、イミテーションだけど壁に緑がめぐらされてていい感じ。そこもよかったのだけど、個人的には誰もいない露天風呂の縁の石に座った最後のセットが良かった。奥まった椅子のところには届かない風がダイレクトにあたる。そして、今日はそこから綺麗な月が見えたから。
レストランは今22時まで。狙ったらーめん屋は早仕舞い。次に行ったところは千円札が何度入れても戻ってくるうちに冷め、玉赤備の赤辛中華そば。赤辛中華は初めてだったけど一番好きだった。
しみついた子どもの時のプール帰りのような塩素臭。愛を込めて、それが川崎らしいと感じながら。なんとか終電で帰れた。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら