シンさん

2020.12.11

17回目の訪問

ジム後サ活、と思ったら会員にコロナ感染者が出てクラス中止、いや今週日曜の参加でしょ、大丈夫だって。
マジでコロナうんざり、早く指定感染症の基準をエボラ出血熱と同じ二類からインフルと同じ五類にしてくれ。
当たり前のことなんだけどね。

気を取り直してまたまたこちらの施設。
午後2時半入室、今日は60分・千円。
7分×3セット、ここの弱点は人の出入りでサ室の温度が下がることだ。
他の施設に比べると顕著、サ活部のメンバーも言ってたな。
ところが今日は全然大丈夫、3人ほどで回していたが影響無し。
要は簡単、浴室が寒過ぎただけ。(笑)
だから冷気で温度が下がるのだ、また浴室とサ室の温度差があり過ぎるのも熱くなりにくい理由だろう。
見れば浴室の窓は少し開けられ、インフィニティチェア横の窓もいつもより控え目だ。
夏はいいと思うけど、気温で窓の開放を考えてくれたらありがたい。
また来週。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
1
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

シンさん シンさんさんに3ギフトントゥ

貴重なご意見、誠にありがとうありがとうございます😊最近は特に外気温も冷え込んで、温度差が大きくなって参りました!窓の開放具合、しっかりと審議させていただきます👮‍♂️❗️(夜番メガネ)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!