ゆきんこ

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スチームサウナが好きだ。でもドライサウナに比べて当たり外れが多いと個人的に感じているのでここは女性のレビューも少なくて近いのになかなか足が向かなかった施設。
ところがつい数ヶ月前からどっぷり縄文にハマったのだがハマったキッカケの「縄文にハマる人たち」という映画でここのオーナーが登場してたのでがぜん前向きに来訪。
2〜3日前に電話で予約しないといけない「デトックスコース」をしっかり予約。お風呂とマッサージかリンパドレナージュ30分とヘルシーな食事までいただけるリーズナブルな内容でとても楽しみ。
矢向駅からすぐなんだけど駐車場からの入り口がとても分かりづらく、「来たい人だけ来れば良い」な余裕を感じる。

前払い制でいろいろ説明を受けた後はさっそくお風呂から。おお❗️火焔式土器のレプリカも展示してある(以前は本物を置いていたらしい)し、
洗い場は石を敷き詰めてあるけどその導線には縄目を付けていて足元が気持ちいい。
お湯の勢いはイマイチなれど出しっぱなしに出来る蛇口でノンストレス。
昼間だけどめちゃ薄暗い。なんならユー鶴より薄暗いのでお年寄りは足下気をつけないと💦
内湯も露天も黒湯でしっかり温まれるし内湯の中に勾玉型のスペースがあってカワイイ。

さてスチームサウナ。ビート板設置なのは珍しい。40℃とサウイキには書いてあるけどこれが予想以上に良くてアチアチではもちろん無いけど12分くらいしっかり温まる。この中も縄文風なしつらいで気分が上がる⤴️
水風呂は無いけど掛け水が季節的にもすっごく冷たいので充分👍

上がってリンパドレナージュ。30分なので上半身か下半身選んでアロマも選べてしっかりと流してもらった。

ヘルシーごはんはおにぎりと味噌汁とおかずに梅酒まで。ほぼ無添加と謳うだけあり優しくて量もしっかりありとても満足✨
お泊まりも出来るみたいなのでゆっくり過ごすのもイイな。
また来ようっと。

ゆきんこさんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真

デトックスセット

自家製塩麹を使った即席漬けがヘルシー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!