サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
夏休みの宿題を終えた私は台風の迫る中やっとやっと行ってまいりました、しきじへ。
9時半到着しましたがお盆中のためか男性は10人以上の待ち💦女性は、、、やはり入れました😅
聖地しきじも女性にはイマイチとかいう意見もありますが結論「水」が最高でした。
噂の水風呂は初めはぬるめ❓と感じたもののなんだかドンドン冷たくなってくる感じ。
皆んなが書いてるから言及する必要もないけどやっぱり柔らかくて気持ちいい。
そして普通のシャワーの水やお湯もめっちゃ高いシャワーヘッドから出てくるかのように細やかで柔らかい✨
水を飲むのが苦手な私がすごくおいしい❗️と思うのは気のせいではないだろう。
ベンチにクーラーボックス入りの氷を置いてくれているのがありがたくて水の美味しさが倍増。
皆さん空きペットボトルではなくてタンブラーを持参されることを強くお勧めします。
私はタンブラーを職場に忘れて家にあったシェイカーボトルを持って行ったんだけどこれが正解だった。氷がクーラーボックス内でくっついちゃうので塊になってるところもあるので広口瓶が使いやすいです。
フィンランドサウナはというと94度くらいかな。
アチアチブームの中では大した温度じゃないけど湿度のバランスがいいのか人見知りな私の皮膚から見たこともないような細かーい繊細な汗が1セット目から出てきたのでびっくり😳
女性はやっぱり薬草サウナの方が人気でした。58度で男性とは設定が違うのか熱くて耐えられないなんてことは全然無いです。
もちろんこの温度と体感は全然違うんだけど。
薬草の香りを思いっきり鼻から吸い込んでなるべく全身に行き渡るようにしているとバケツの水をかぶったかのように全身ぐっしょりとなります。
思ったよりコンパクトなのも私的には好き👍
楽しみだったご飯は白もつガーリック丼にすると決めてました❤️炊きたてのご飯とみそ汁と氷結に付けてくれたグラスの氷が美味しすぎるのできっと何を食べても美味しいんだと思う。
期待してなかったドライヤーはサロニアだった❗️ありがたい😭
バスタオルとフェイスタオルが2枚も付いて館内着も付いて時間制限も無くてサウナマット使い放題で手ぶらで行けて美味しいお水と氷も飲み放題でドライヤーもサロニアで女性900円て、、、絶句😭
帰りは土砂降りの中それでもめげずに待ち続ける若き男性サウナー達。
またカップルが来て女性は1時間待ち、男性は3時間待ち以上と言われて困ってました。
カップルの皆さん、しきじ体験を共有したいのは分かるけど2人で来るのはお勧めしません💦
女
こんにちは、コメントありがとうございます😊しきじは地下水だとタクシーの運転手さんは仰ってました。私も次回は平日に行きたいと思ってますので平日お勧めです😊ますの湯の黒湯お好きでしたらスパリブールも黒湯だらけだから行かれてみては❓😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら