外れかけのドアノブ

2021.06.23

2回目の訪問

水曜サ活

・『聖地』どころか今や『掃き溜め』
・『サウナー』ではなく『サウナに入ってる非常識な人達』

複数日を跨いだひどい体験なので、読みにくいかもしれない。

悲しい。
しきじに通ってもう10年ほど経つものの、サウナブームとやらが到来してからは、見るも無惨な状態が続いているが、近頃はそれも極まったと感じる。

まずはこのコロナ禍に県外ナンバーの多さ。特に酷いのが東京。緊急事態宣言中にも関わらず、ひどい時は駐車場の約3分の2が23区内のナンバーで締められている。
車から出ると、夜中の1時だというのに入り口前の喫煙スペースで若い集団が大声で騒いでいる。「感染防止のために会話は控えてください」と書いてある貼り紙の目の前で。
そして東京のナンバーの車へ駆け寄り、バタンバタンと物の出し入れ。

中に入っても当然ひどい。
扉をくぐった途端に馬鹿でかい笑い声が聞こえてくる。ロッカーでは通話や記念撮影している連中。
浴場のそこかしこにタオルが放置され、洗面器が散乱している。
サウナ室の中、浴場、風呂、休憩室を問わず、集団が馬鹿でかい声で会話してゲラゲラ笑っている。日に日に大きくなり、数が増える『黙浴』『会話は遠慮ください』という張り紙が実に虚しい。

2階では消灯時間が過ぎてみんな寝ているのに、ドライヤー全開で大声で談笑してクッサい整髪料を塗りたくっている。

こいつらには常識ってものが無いのか?
サウナのマナーとかそんなレベルの話じゃ無い。「静かにしなさい」と言われれば小学生でも静かにするのに、大の大人がそれができない。
こんなに情けなくてみっともないことがあるか?
しきじも昔はただの地元のサウナだったのが、いつの間にか『聖地』なんて呼ばれ始め、今や全国から非常識な人間が集まる『掃き溜め』に成り下がった。
県外も県内も、老若も関係なく、サウナーだなんて自称してヘラヘラする前に、今更でも一般常識を身につけろ。
このままじゃ非常識な人間以外はしきじから離れて、飽きた自称サウナーが去った後にはしきじに誰もいなくなる。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!