蒸しJET

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日から単身旭川!
今日の宿はオスパーなのですが、3時間運転して疲れたので、着いてとりあえず銭湯へ。

サウナは別料金でタオル、バスタオル付き!
地元のお父さんの野球談義を横目に1セット。
暗くて期待以上によいサウナ!
サウナ別料金でバスタオル敷きのルールはサ室がキレイでいいかも!札幌ではあまりみない制度ですね(今はなき澄川温泉くらい??)

露天風呂もあり、ガイキヨクも。
なんていい銭湯なんだろう♨️

自転車を積んできたので、オスパーチェックイン後、大黒繋がりで大黒屋に行こうとしたのですが、すげー並んでるのでぎんねこへ!
自転車のためノンアルで乾杯🍻コーラに串と漬物とちゃっぷ丼をいただいて帰って来ました。大根のビール漬けまじうまー!!家でもつくってみようかな。
1人だとサッと入れてサクッと食べて帰れるのがいいなぁ。
こんなにも身軽だとは!

その後市街地をポタリングしてオスパーへ戻る。
銀座サウナはお休み、四條食堂も休みかな??銀座商店街を通った時、三番館の看板がレトロすぎて一瞬タイムリープしたかと思いました。
旭川は歩道が広く、市街地も人が多くないので自転車で走りやすいです。

焼鳥専門ぎんねこ

ちゃっぷ丼

目の前で焼いてくれる!ソースうまーい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.02 21:20
1
蒸しJET 蒸しJETさんに37ギフトントゥ

旭川遠征で大黒湯チョイスとは!👍 サウナ別料金にはなりますが良きサウナが多いエリアですね✨ 時間があればフタバ湯のほうじ茶ロウリュもオススメですよ🙌
2024.05.02 21:34
1
Jedi saunnerさんのコメントに返信

フタバ湯、帰り行けるかなぁと狙ってます! 大黒湯、店構えがオシャレなので期待してましたが、露天もあり期待以上でした!なにより空いてるのがいいですね‼️
2024.05.02 21:39
1
蒸しJETさんのコメントに返信

銀座サウナに近郊にはきとろんや花神楽…市内の銭湯サウナもオススメ多くて目移りしてしまう旭川エリアです✨ あまり無茶せず楽しんで下さいね🤭
2024.05.03 05:03
1
Jedi saunnerさんのコメントに返信

帯広でも感じましたが、北海道の地方の銭湯、町ごとに特色があっていいですね。 旭川は狭い範囲に銭湯や温浴施設が集まってて、近くにいい感じの居酒屋や寿司屋なんかもあり、すごいよかった! 花神楽はいけそうかなぁと思ってます!
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!