蒸しJET

2023.03.04

1回目の訪問

今日は横浜まで足を伸ばしたので、帰りに蒲田の桜館に寄ろうと思ったのですが、子連れ旅はとにかく予定通りいかず…

事前に調べていたホテル近くの宮城湯へ。

人気の銭湯なのか、混んでいたけど、サウナにも入れて大満足。東京の銭湯は大体サウナ別料金なんですね。サウナを使う場合は、滞在時間2時間を守るように、とのこと。湯もサウナもさくっと入るのが粋ということですね!

ぬるめの黒湯のとこ、窓から外の風が入ってきてとても爽快でした。黒湯の肌触り、ちょっとモール温泉みたい。水風呂もバイブラ付きでキンキン。

歩いてきてる感じの人がたくさんいて、徒歩圏内にこんな銭湯があったら最高だなぁ、と帰り歩きながら思いました。

蒸しJETさんの西品川温泉 宮城湯のサ活写真
蒸しJETさんの西品川温泉 宮城湯のサ活写真
2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.05 13:33
0
品川区へようこそ!笑 ちょうど昨日、大井町から歩いて帰宅する途中に近くを通り、気になっていたおふろでした!今度行ってみます😄
2023.03.06 07:22
1
札幌OLさんのコメントに返信

久しぶりに東京来ましたが、札幌との違いにいろいろカルチャーショックですわ笑 歩いて銭湯って札幌では難しいので羨ましいー! 品川、銭湯だらけでサイコーの街ですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!