蒸しJET

2020.03.21

2回目の訪問

暖かくなってきたので外気浴したいなー、と思い、午前にイン。

札幌近郊で外気浴といえばここか南郷の湯ですが、南郷はコロナ対策でととのい椅子が撤去されているとのことで、ちょっと遠くまで来てみました。

今日はいつもより空いてて、タイミングによってはサ室貸切。水風呂も深くてキモチイイー。

そして最高の外気浴。
今日の気温は10度でポカポカ日が当たってウトウト。
高台にある休憩スペースからは森が見え、許されるなら1日このままここで過ごしていたいくらいでした。

そういえば、露天風呂に来たおじさんが「さむっ!」って呟きながら湯船に飛び込んでいたのですが、サウナ→水風呂と入った私は、そうか、これは寒いのか、と不思議な気分に。

外気浴が気持ち良い季節ですね♩
季節の移り変わりを楽しめるのはサウナにハマったおかげだなぁ。

帰りの車でyoutubeからマグ万平さんの「のちほどサウナで」を聞いていました。ととのった~❗️

【営業時間について】
コロナ対策のため、3月中は21時までの短縮営業のようです。

【あったらいいな】
サウナマットがあるといいけど、そこまでじゃなくても床拭く用のタオルがあればいいなぁ。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3

0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!