蒸しJET

2021.11.02

1回目の訪問

平日休みが取れたので朝から1人のんびりイン。
上の子は学校。下の子は保育園に預けました。たまにはこんなのもいいでしょう😈

9時ごろ入るとちょうど朝風呂の方々がはけるころで空いてました。

本日は低温の塩サウナ中心の構成にしようと思いましたが、蒸気で意外とアツイ。塩のせいか発汗もすごい…結局するっと水風呂に入れるくらいの状態に仕上がりました。塩、恐るべし…

高温サウナの上段は熱すぎてすぐに限界。本当に疲れている時はサウナの熱も控えめが良いんですね。覚えておこう。
露天は湯気が幻想的に立ち込めていて朝霧みたいできれい。テレビの音が少し残念ですが。

かつての私はスーパー銭湯に来て、館内着でダラダラするのがニガテで風呂だけ入ってすぐに出るということをしていたのですが、久しぶりに来たら館内着に抵抗はなく、見事に一日ダラダラして、漫画を読んで過ごしていました。ここは天国か?とすら思いました。

にんにくたっぷりの天理ラーメンを食して14時ごろ退館。許されるならもっとダラダラしたかった…

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!