絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

P太

2022.04.19

3回目の訪問

サウナ飯

やっぱりキャビナスは楽園でした。

初めてキャビナスを泊まりで利用。

今までは、サウナ入ったら帰宅。
という流れでしたが、今回はカプセルを予約していましたので、サウナ→ビール→寝る。
最高の流れ。

キャビナスは…
サウナ良し。
外気浴良し。
温浴良し。
サ飯良し。
カプセル良し。

こんなに「良し」があって、尚且つ立地も良し。
博多駅前にこんな素晴らしい所があるなんて…サイコーです。

朝ウナもかまして、明日の波葉テントサウナに向けて気合い入れます!

ありがとうございました♪

とりあえず生、すもつ

他にもたくさん頂きました。 ぜーんぶ美味しかったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
32

P太

2022.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

初グリーンランド

トルマリン1セット
高温サウナ2セット

バイブラから水風呂
温冷交替浴3セット

朝4時からのスタート
モーニングサウナ!
朝の3時に家を出て、バイクで向かうと、めっちゃくちゃ寒かった笑

浴室からは外が少し見える作りで、だんだんと明るくなっていく中洲の空を見ながらととのえました♪

朝ウナ飯はトーストセット!
厚切りのトーストで美味しかったです♪

初めての施設はドキドキ、ワクワクでいいですね!

トーストセット

ちょうどいい朝ご飯♪

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
20

P太

2022.04.12

7回目の訪問

今月初サウナ。
予定では、キャビナスorグリーンランド
に行く予定だったが、息子の体調不良により予定変更。
1時間だけ花畑へ。

2セット頂きました。

ありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
38

P太

2022.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

3月最後のサウナ。

楽天の湯に行こうと思ってたけど
時間が遅くなり、ふくの湯春日へ。

前回と同様にロッカー番号が222。
明日のナンバーズ3買ってみようかな?笑

今日は塩サウナ1セット高温サウナ4セット頂きました。

外気浴も気持ちいい気温でととのいました。

ふくの湯特製からあげ、アサヒスーパードライZERO

からあげうま。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
23

P太

2022.03.25

1回目の訪問

博多マルイのサ道ポップアップショップへ行き、サ道グッズを大量に買い込み帰ろうとすると妻から「サ道でサウナ欲高まったらサウナ行って来ていいよ!」と連絡が。

すかさず近くのheartsカプセル&スパへ。

コンパクトな浴室
コンパクトなサウナ
コンパクトな水風呂

大きくなくていいんです。
必要なものがあれば。

窓から程よく風が吹き、電車の音が良きBGMに。

気持ちが良かったです♪
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
30

P太

2022.03.24

6回目の訪問

昨日サウナハットが無事に届きました。
という事で早速使ってみたくて昨日に引き続き来ました。朝ウナ♪

今日も歩いて向かうのは、
ホームサウナのふくの湯花畑

本日のウォーキングのお供ラジオ
シソンヌの「ばばあの罠」

少し寝坊してしまい、早歩きでなんとか到着。

サウナハットを着用し、オートロウリュをこなし、水風呂からの外気浴。

ありがとうございます♪
気持ちのいい朝です。

皆さんも良い1日を!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
40

P太

2022.03.23

5回目の訪問

今日は妻が車を使用する為
歩いてサウナへ。

トータルテンボスのぬきさしならナイト
を聴きながらウォーキング。
途中ニヤニヤしながら到着。

ウォーキング後の汗を流し。まずは塩サウナ。
花畑の塩サウナはいつも空いて、だいたい貸切。
行ったことないけど、プライベートサウナってこんなかんじかな?笑

その後、通常サウナの2セット。

外気浴も気持ちいい気温。

3月は繁忙期であんまりサウナ行けないかな?
と思っていたけどなんだかんだ週1は行けてる。

そして今日の楽しみと言えば、
サウナハットが届くはず。

早く被りたい。笑

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

P太

2022.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

初。ヒナタの杜。
オープンの時から気になっていましたが、なかなかチャンスがなく行けなかったヒナタの杜。

仕事終わりに行ってきました。

21時からのロウリュに合わせて
身体を清め、まずは1セット。
と思いサウナに向かうと満席。
少々驚きましたが、慌てない。
とりあえず湯通し。
少し時間たってサウナを見るとチラホラ空席
すかさず入室。
しっかり蒸され、水風呂へ。
サウナ室を出てすぐにかけ湯があり、水風呂、外気浴までのスムーズな流れ。

21時からのロウリュは大きな団扇で良き熱風。
2セット目の時点であまみ大量発生。

少し休憩を長めに取り、3セット。
途中からお腹がぺこぺこになり、何食べようか考えた結果、帰り道の一蘭へ。

久しぶりに食べた一蘭、ご馳走様でした。

一蘭 小戸店

ラーメン、ご飯、焼豚

味が濃くサウナ後に染み渡る。 車じゃなかったらビールいってたな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
28

P太

2022.03.14

4回目の訪問

朝ウナです。
今日は仕事休みのため行ってきました。
塩、通常サウナ合わせて3セット。

昼には予定がたくさんあるのでサクッと。

皆さんも良い1日を!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
45

P太

2022.03.10

1回目の訪問

楽天の湯

[ 福岡県 ]

今月末までの楽天の湯に行ってきました。

社会人になってから度々お世話になってた楽天の湯。
閉館の知らせを聞いて、驚きました。

ということで、
今日はサウナ→水風呂→外気浴
ではなく、楽天の湯ならではの

サウナ→水風呂→アロマテラピー浴

を3セット頂きました。
アロマテラピー浴の効果はよくわかりませんが他にはないととのい方ができます。笑

3セット目のアロマテラピー浴中にトトロの挿入歌「風の通り道」が流れてきて、より一層の閉館の淋しさを感じながらととのう事に。

今月はあと1回はイキタイなぁと考えています。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
33

P太

2022.03.07

3回目の訪問

サウナの日

3月は仕事が忙しいからなかなかサ活ができない。
でも今日はサウナの日。
サウナに行かないのは悔いが残りそうなので、仕事前に。
サウナ室は空いていて、集中して入る事が出来ました。

サウナの日にととのう事ができて幸せです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
32

P太

2022.02.27

2回目の訪問

サウナ飯

今月2回目のキャビナス。
仕事終わりの為、まずは腹ごしらえ。
近くのラーメン次男坊でラーメンを嗜み、キャビナス入店。

身体をしっかり清めて、まずは温浴。
からのロイヤルサウナを2セット。
温度は65〜70くらいですが、長めに入ってしっかり汗を出し、水風呂へ。
この時点でもうととのってしまった。

でもロウリュイベントは絶対に入りたい。
22:30からなので10分前にサウナへ入ると続々と人が増えて満席。

なんのアロマの香りかは忘れてしまいましたが、良い香りでした。
熱波もおかわりできて、良い汗が出ました。
水風呂から屋上に上がり、第二のととのいへ。

今月のサ活はこれで最後かな。
来月のサ活も楽しみです。

らーめん二男坊 博多本店

ラーメン 肉肉ご飯 餃子

肉肉ご飯は本店限定?!かな? 美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
35

P太

2022.02.23

1回目の訪問

洗車後、冷えた身体を温めにふくの湯春日へ。
遅くまで開いているので非常に助かります。
本日のロッカー番号が222。
なんかラッキー感を感じながら

ミストサウナ2セット
通常サウナ2セット

しっかり温まって、ととのうことができました。

朝の花畑、夜の春日
すぐ行ける距離にふくの湯が2店舗あるのはありがたい。

続きを読む
24

P太

2022.02.16

2回目の訪問

仕事が長引き、予定になかったサウナへ
今日は雪がチラつくなか仕事だったのでしっかりとあったまろうと心に決め、
月替わり温泉(箱根湯)からの塩サウナ
それから通常のサウナを3セット
サウナのTVでは北京五輪カーリング女子が放送。
カーリングの彼女たちはアイスとの戦い
こちらはオートロウリュの熱さとの戦い
相反する戦いが繰り広げられ、気づいたときにはととのいの世界へ。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
18

P太

2022.02.11

1回目の訪問

朝風呂、朝サウナ
朝6時から開いているのがありがたい。
毎時間30分からのオートロウリュに合わせて温浴、塩サウナでウォーミングアップするのはその日の気分。どのようにととのおうか考えるのがまた楽しみ。

続きを読む
37

P太

2022.02.06

1回目の訪問

初めてのキャビナス。
仕事おわりにサウナ仲間とととのいを求めて。
10時30分からのロウリュイベントに向けて慣らしの2セット。
今回のロウリュはシトラスのアロマ。
熱波の無限おかわりでかなり熱されて水風呂へ。
氷入りの水風呂で冷やされて、外気浴。
完全にキマリマシタ。ととのいです。
ありがとうございました。
食堂のご飯も美味しく頂きました。
キャビナスまた必ず行きます。

続きを読む
13
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
2月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00