isdayo

2025.07.29

1回目の訪問

#143施設目
20時45分頃チェックイン。

9(オート),10(セルフ),8(セルフ),11(オート)。

かなり利用させていただいいる両国江戸遊の系列店がちょっと前に出来たので!
コンパクトなスーパー銭湯っていうイメージかな!

いざ入店。
券売機でチケットを購入し、受付へ提示。
その後シューズロッカーに靴を預けて浴室へ。
シューズロッカーキーは自己管理。
男性浴室は2F。

脱衣所に自販機あり。
脱衣所で着替えを済ませて浴室へ。
カランは10個くらい?
サウナ室×2、水風呂、温浴×2の作り。

サ室。
オートロウリュサウナ。
こちらがメインサウナ。00分、30分のオートロウリュ。しっかり熱くて良き。
明るい部屋で割と開放的空間。TVはなし。
内湯ゾーンにあり。
入口にマットあり。

セルフロウリュサウナ。
15分に1回のセルフロウリュが可能。
コンパクトで3〜4名が限度かな。
半露天ゾーンにあり。
入口にマットあり。

水風呂。
ベーシックな温度!!
半露天ゾーンにあり。

温浴は、内湯と半露天ゾーンに1つずつあり。
サウナハットフックは半露天ゾーンにあり。

整いスペース。
半露天ゾーンに5脚あり。
ちょっと狭め。

全体的にコンパクトなので、狭さは感じるかも。
新しい施設なので綺麗だしクオリティは◎
ただ、1500円って考えると、大衆浴場のサウナの方がっておもってしまうかも。
時間制限ないのは良き。
近隣に結構あるので、、、

本日はありがとうございました!!

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!