サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日は嫁公認で🈂️活です。
いつもは内緒で来ています笑
出来れば誰にも邪魔されたく無い
一人になりたい時にここ「森の湯」に来て居ます。
身体を清めてトロトロの化粧水の様な温泉に
下茹で完了‼️

🈂️室は決して大きくは無いが窓から森が見える
雪が降っていてライトに照らされてなんともロマンチックな光景だ

6人座ればもういっぱいの🈂️室
皆、黙々と汗を流す。
サウナマットは引いて無いが、逆に清潔感が有る

私はバスマットを持参して自分の汗はそれに吸収させるので、すのこに私の汗は残さない。

持参したタオルがもうぬぐい切れなくなったら
丁度出どきと思って居る。

温度計は暗くて見ずらいが、確かに90度以上を指しており、結構湿度も高く感じる。

やっぱり私の産湯、今はホームでは無いけど
サウナの良さに目覚めさせてくれた場所

すのこも綺麗になっていたので、気持ちよく🈂️活出来ました。

整いも甘みも少なかったが、そんな事はどうでも良い‼️

また、原点い帰りたくなったらここに来ようと思う。

♨️温泉馬鹿工房【初心者サウナー】さんの里の森 森のゆのサ活写真
2
93

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.13 07:03
1

嫁さんをサウナーに調教してみてはどうでしょう😁自分らは喧嘩が減りましたよ。たまにどこのサウナに行くかで揉めますが笑笑
♨️サ吉さんのコメントに返信

ギフトントゥ〜ありがとうございます。 嫁は「自分がサウナに行き始めたのはブームのかなり前で〜」って言う私は前から知ってた的な知ったかぶりタイプでSNSやYouTubeやってる人を全否定するのでもう諦めてます。笑 後に後悔して貰いましょう!(*^。^*)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!