蒸され屋 YOSHI

2022.10.02

1回目の訪問

休日サ活♨

最近どっぷりと登山にハマっている職場のオーナーに連れ出され、岩手プチ旅行。慣らし程度に八幡平へ。ならば近くのサウナイキタイ!というリクエストを聞いてもらって、こちらへ。

「ドラゴンアイ見に行くから」と言われ、あれ?この前ちーばくんのサ活で見かけたな?と、図らずもちーばくんサ活インスパイア系に🤣

噂のドラゴンアイ改め、鏡沼は残雪期が一番キレイだそうで、またいつか見てみたいな~。

さて、サラッと山登りで運動した後のお待ちかねの焼き走りの湯へ。
残念ながら宿のチェックイン時間も迫ってる為、超クイックサ活。

下茹での温泉、ちょい熱めだけどじんわり芯から温まる感じがとても気持ち良い。

サ室へ。
ストーブの上に無骨に置かれた本来ラーメンのスープの仕込み等に使うはずのアイテムが。これがウワサのロウリュ用寸胴か。うん、アイディア賞!

セッティングも良し。息苦しさは微塵もなく発汗良好。岩手のサウナはホント外さないな~。

水風呂は蛇口から常に注水されかけ流し状態。体感14度くらいかしら?キンキンありがたい。

休憩用のととのいイスは初めて見るタイプで座面やや高め。これいいね。


パパッと2セット満喫!
また機会があったらゆっくり訪れたい。

〇サウナ6、8分
〇水風呂1分×2
〇内気浴5分×2

蒸され屋 YOSHIさんの焼走りの湯 (岩手山焼走り国際交流村 内)のサ活写真
蒸され屋 YOSHIさんの焼走りの湯 (岩手山焼走り国際交流村 内)のサ活写真
蒸され屋 YOSHIさんの焼走りの湯 (岩手山焼走り国際交流村 内)のサ活写真
蒸され屋 YOSHIさんの焼走りの湯 (岩手山焼走り国際交流村 内)のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
8
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2022.10.02 20:26
3
思わぬサウナチャンスほぼ同じルートですね🥰ワタシが行った時より少し色づき始めましたかね?天気も良かったみたいで爽快感抜群だったんじゃないでしょうか🗻肝心のサウナはクイックになったようですがバランス良くていいですよね!今度はドラゴンアイの時期に再来ですね🔥
2022.10.03 00:09
3
ちーばくん ちーばくんさんに39ギフトントゥ

お陰様で参考になりました!ありがとうございます😊紅葉はだいぶすすんでいて最高の景色でした✨冬場のドラゴンアイ気になります🥺なかなか来る機会ないですが次回はゆっくりロウリュもチャレンジしてみたいですね😂
2022.10.03 00:40
2
ここの施設好きーーっ💗岩手山の湧水の水風呂最高だよね😆サ室は熔岩から赤外線が出て、深部から温めてくれるんだったよね。次回は風呂桶でロウリュしてみてね😆いいなーー✨また行きたくなった😆
2022.10.03 12:20
2
CHIEさんのコメントに返信

チニャー🐗チニャーも行ってたよねー✨なぜか勝手にオシャンな施設を想像してたら全く違かった🤣ホントゆっくり過ごしたかった💦露天風呂あったら尚良しだよね🥺
2022.10.03 10:09
2
登山後のサウナは気持ち良いでしょうね👍ロケーションも水風呂良いって投稿が多いですよね✨ちょっと遠いけど、機会があれば行ってみたいですね🎵
2022.10.03 12:25
2
てるぴこさんのコメントに返信

てるぴこさん、ありがとうございます!登山とサウナの相性ってなかなか悪くないです✨距離がいかついですが何かのついでに立ち寄る機会あれば一度体験してみてください😆
2022.10.04 17:28
2
岩手旅行いいですね✈️最近は天気も良かったし、最高のサウナ日和でしたね😆
2022.10.07 14:37
1
jackさんのコメントに返信

遅くなりました💦天気がいい上に涼しいので個人的には一番サ活がテンションあがる時期ですね✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!