ひづめゆ
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
休日北上サ活♨
『水風呂、潜れるってよ!』と巷で話題のこちらへ。
ま~オシャレ!新築の香りとレトロ感ありつつもしっかりとモダンな靴箱。受付はタブレット式なのでキャッシュレス行けそうかな?と思い、聞いてみたら現金のみとの事。700円払ってIN。
さすが話題の温浴施設。結構な混みようだ。喜盛でしっかり身を清めたが、色々な施設のシャンプーやらボディソープは必ず試してみたくなる人なので再度洗体。洗い場のカランも最新なのか、ボタン式で再度押すまで止まらないようになってるのでありがたい。
下茹でなしで、即サ室へ。
岩手山を模したライトアップが雰囲気抜群。そしてHARVIAのストーブがデーンと鎮座。カッチョイイ~!
室内は先客10名程。狭さや窮屈さは感じず、湿度も申し分なしで即滝汗。
さて、メインディッシュの水風呂へ。温度良し、深さ良し!待ちに待った潜水!うへ~たまらん…
どこ行っても水風呂に潜りたい欲求と戦い、当然ながら諦めていたので嬉しい。
外気浴も開放感抜群でアディロンのブルーのチェアが映える。
2セット目で不覚にも寝てしまった。
その後はお風呂へ。高濃度炭酸泉がここにも。これまた気持ち良い。
お風呂目当てで来るには内湯一種類のみで寂しいかもしれないが、サウナにおいてはセッティング、動線共に素晴らしい施設である。
また再訪しよう。
〇サウナ6、8、6
〇水風呂1~2分×3
〇外気浴5分、20分、5分
潜水なんてサ活始めてから初だったかも✨ととのいはなかったけど気持ちよかった😋今度は混んでない時にまた行きたい😅
jackさん是非~✨サウナーの心をくすぐる良い施設です😊ただ土日祝日は圧倒的に混むので平日行くことをオススメします!
やっぱり混み合うんですね😅わかりました!平日に出陣しようと思います🫡 先ほどコメントし忘れましたが、ミルクソフトの形が美しすぎますね😂
これも絶対食べてください!ホント美味しかったです😋 僕は大のソフトクリーム好きなのですが、オススメです✨✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら