虫親父

2025.05.25

9回目の訪問

サウナ飯

1日5分水風呂研究へ南柏天然温泉すみれ🧐
今朝のテーマは水風呂健康法を体感実習か🤔
軟水の水風呂なら少しだけ長居も可能な筈🙄
7時10分IN〜9時00分OUT
洗髪洗体〜水通し①〜サウナ⑦〜水風呂②〜
外気浴を織り交ぜながら水風呂中心のサ活は
初の試みだが体内の炎症とメンタルヘルスに
効果があるなら試行価値ありと合計12分間🫠
水風呂師匠の足元にも及ばぬが始めの一歩!
慣れない事したのでサ室で妙に腹が減って〆
取り急ぎ所用を済ませた時には無性に肉食🐯
湾岸線〜保土ヶ谷バイパスを高速移動で...🚐
幸福をぎゅうぎゅう詰めハングリータイガー
肉に含まれるアナンダマインドという物質🧐
アナンドとはサンスクリット語で『至福』🤔
肉含有のアラキドン酸が多価不飽和脂肪酸が
体内で変化して生成されるとの事。。万福😋

一言 : 水風呂健康法&アラキドン酸で至福🤭

本日も ありがとうございました。

虫親父さんの南柏天然温泉すみれのサ活写真

ハングリータイガー 若葉台店

ハンバーグS

久しぶりだったがシンプルに美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
4
182

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.26 07:19
1
🐞博士おはようございます🐱(笑)早速人体実験ですね🧑‍🔬😼柏の水風呂冷たくなかった ですか?😅私の実験結果によりますと…水風呂に普通に入ると外気浴が🥶になるので😓外気浴の時は掛け水だけ😼✨私は基本ヘビロテ🔁なので休憩も兼ねてますのでマネはしない方が良いです🧑‍🔬
2025.05.26 07:50
1

🐱師匠、おはようございます。先ず、実証実験しましたが何時もとチョッと感覚が違いました。この研究は中々奥深いので、また御報告いたします😊軟水水風呂は割と入って居られましたよ🤭
2025.05.26 08:04
1
虫親父さんのコメントに返信

軟水でしたか〜😅ちょっと違う感覚…それは興味深いですね〜博士🧑‍🔬🐞これからも継続実験よろしくお願いします🙇‍♂️アイシングって言葉もあるから、冷やすって行為は身体には良いのかもしれませんね〜😼
2025.05.26 09:09
0

アイシングの効果は、冷たい水で先に血管を収縮させることで、温かい湯船に浸かった時に血管がより拡張されるのです。結果、温浴だけの場合と比べて、温冷浴は血管内の血液の量が増えて乳酸値も下がります。らしいです🧐
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!