虫親父

2022.03.14

6回目の訪問

☆☆☆ヒノキのオイル🧊ロウリュ
・年度末残り2週間の気合入れ!
・サウナ効果のアドレナリン分泌
・春風🍃外気浴と水風呂時間の関係

5時06分IN
#温浴♨️草津温泉 5分

#サウナ(97〜107°C) 7分-7分-9分
入室が少く床面は蓄熱し真夏の砂浜

6時00分
スタッフがヒノキオイル🧊2籠投入
中段でじっくり9分蒸しあげて〆

#水風呂(12.4〜12.8°C) 1分×3
今朝は、いつもより冷えてました。

#外気浴スペース(気温15°C) 7分×3
あいにくの小雨模様だが春風🍃が
柔らかく流れ ととのい効果抜群!

6時28分OUT

一言:医師の教えるサウナの教科書を
  読み返し、サウナ-水風呂-外気浴
  の時間配分を改めて検証したが、
  交感神経と副交感神経のバランス
  配分で7-1-7のアドレナリン分泌
  が、仕事前の朝サウナに適して
  いる様に感じた。

毎回、色々な方に出会えます。
今朝は、タオル持たずに来た方が、サウナ室や水風呂で色々繰り広げたあげく脱衣所や通路をビショ濡れに、、

愚痴も言わずに拭き取るスタッフ🙇‍♂️
本日も ありがとうございました。

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 12.8℃
0
667

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!