JJ884

2022.12.27

8回目の訪問

今年最後の配り物をした後、ホームが休み(のはず)の為、久しぶりに訪れた。90分コース。
まずはいつもの通り全身をきれいにしてジェット風呂に。温泉のヌルヌル感を感じる。
まずは遠赤外線の方。ほどよい湿度で汗が出るが、第一トトノイ目指して長めに入ってみる。12分程で水風呂へ。
ヒャー冷たい!水温計は14℃?サウナがもっと熱いともう少し長めに浸かっていられるのだが、断念(笑)
しっかり拭いて横になってみるも、増えてたアディロンダックチェアーに座るも、訪れず。
その後高温も行ったけど汗でないので遠赤に戻る。不感の湯に行ったりブクブクに行ったりして終了。相変わらず店の方のホスピタリティは素晴らしかった。どこからかわいてくる何組もの若僧がうるさくしなかったら、ととのったのになぁ。
昔はこんな事なかったなぁ…うるさい銅鑼食えが居なければよかったなぁ。会話禁止て書いてるんやから。

とってもトトノイませんでした、今日も、わたし🤭

JJ884さんの北近江リゾート 天然温泉 北近江の湯のサ活写真
4
74

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.27 18:41
1
JJ884様 当館での「サ活」誠に有難うございました。 ととのって頂くことが出来ずに残念ですが、 今後もお客様のととのいをサポート出来る様に努めて参ります。 またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
2022.12.27 20:59
0
ここのすごい所はサウナマットの交換を業務の時間に合わせるのではなく、お客の時間に合わせる事。マット交換するのですが何分お入りになられますか?と聞かれ、出られたら来ます、ですよ?そんなとこ他にあります?🤭
2022.12.27 23:10
1
JJ884 JJ884さんに7ギフトントゥ

ととのわなくて残念でしたね🥲でも、施設からコメントが送られてくるのもすごいですし、マット交換の件も感心します👏
2022.12.27 23:20
1
サウ七さんのコメントに返信

女性は4人とかでお風呂やサウナを団体行動しませんよね?冬休みなのかそんなのが湧いてきてうるさくするので困るのです。ととのうはずもありません。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!