山賊サウナ
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
⭐️小田原で仕事をしてから入山⭐️
木曜メンズデー。今までは職場から遠く、来れなかった。しかし、今は職場を日々、自分で計画して変えられる身。これは、山賊チャンス🤩
入館して、Ariさん、DAIさん、ギョサン王子さんにお出迎えされて、誰か来てますかって聞いたら、makobaさんいらしてますよ。って、目の前にいらっしゃいました。
なおマンさんは、いらっしゃらないって話をしていたら、後ろから来ました。タイミング絶妙過ぎ😂
そんなこんなで、ギョサン王子さんの熱波を受けます。
スカ◯ラの音楽が、こんなにも似合う熱波師さんは、他に知らない。
アロマは、Ariさん仕込みの、韓国からの運び屋から入手した、よもぎと焙じ茶。でスタート。
ギョサン王子さん、それほどバシャがけしないから、香りが立って、とても良いです。
アロマは、韓国運び屋パート2の、韓国ハッカ。
マイルドなスッキリ系で、優しい。
そして、和ハッカ。これは、ミント系で効く。
クライマックスの山賊ロウリュの前に、水入れタイム。
makobaさんとなおマンと3人で、3段目山頂🆑
20時最終の、初の氷の微笑回。
誰が演るのかって見ていたら、DAIさんだ。ヤバイヤバイ。急いで水通し。
どデカい氷の塊に、ちょいビビり。
それでも、なおマンさんとツートップで3段目に登頂。
全員で7人くらいの参加だったかな❓
アロマのキューゲルは、レントのビフィタ(白樺)とタール。良い香り🥰
直後に、でかい氷の塊を、ストーンの上に乗せて、上からラドルで注水。常にジュージュー言って、蒸気が溜まって行く。
DAIさん、外に給水に行っては様子を伺い、またロウリュの繰り返し。ロウリュ3回目辺りで、皆さん1段ずつ下山。登山隊の意地(はってる場合じゃないのだが)で、
3段目ステイ。
しかし4回目のロウリュ。これがヤバイ。手の甲から、脚の膝、脛痛い。コスコスするが、2段目以上私だけの展開に心折れて、2段目に下山。
ストーブ上の氷が無くなったのを確認して、水風呂へ駆け込み消火。はあ😧生き返りました。
脚のあまみが、えげつない🤣🤣
誰もいないサ室で残り香を味わい、水風呂、温湯で締めて、退館しました。
ご一緒した皆様、ありがとうございました🙇
共用
なおマンさん、こちらこそ、ありがとうございました😊氷の微笑は、笑えない熱さで悶絶しちゃいました。あれでもDAIさん、優しかったのかもですが😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら