マイスター

2024.05.05

3回目の訪問

サウナ飯

⭐黄金週間サ旅⑤北陸の聖地⭐

富山と言えば、安定のスパアルプス。
今夜帰るので、朝風呂代わりに3時間コースで。

朝の光の水風呂がキラキラ輝いていて、
もうこの中での水通しが、たまらんの。
柔らかい富山の水。飲める水風呂の水が、体に染みて行く。

サ室は、温度と湿度のバランスが、優しい。
ゆっくりのんびり入るのに最適。
あれれ、こんなに良かったっけ。

やっぱアルプス最高ですね~。

マイスターさんのスパ・アルプスのサ活写真

アルプス御膳

少しずつ食べれて美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
6
133

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.06 04:36
4
正直私も前回、あれ?アルプスこんなに良かったっけ?と思いました。鳩さん同様、色んなサウナを知るほど良さが分かるサウナじゃないかと🫣昔は熱さに物足りなさを感じ、水風呂(の良さを引き出し切れてなく感じ)が勿体ないよ〜などとほざいておりました🙇‍♀️撤回します笑
2024.05.06 14:15
4
早朝🦦さんのコメントに返信

早朝さん、また来年、再来年か解りませんが、家族のご理解が得られるようなら、ぜひご一緒しましょう。アルプスは、あの老舗ならではの、安定感が良いのでしょうね。いつでも温かくリラックス出来る。ほっとする。今回の中では癒し系でした。
2024.05.06 09:14
4
マイスターさん、お疲れ様でした。確かに去年来た時にも、アルプス、こんなに良かったっけ❓と思いました😊疲れもあったからか、優しいサウナと、水風呂がとても癒やされ、気持ちよく感じてしまいました🍀😌🍀
2024.05.06 14:19
3
しょう1188さんのコメントに返信

富山の基準。いつでも(雪の日も)癒やしてくれる、ほっとスポット。尖って無いけど、染みる包まれる感じが良き。美味しい食事に、すぐに横になれて、やっぱり良かった富山の水質。 老舗の安心感ですね~😽
2024.05.08 07:22
2
今年は駐車場空いてたのに…サ室混んでた😅💦でも食堂がわりと空いてて良かったですよね〜😹😹😹
2024.05.08 08:01
2
CoCoちんさんのコメントに返信

朝イチIN正解でしたね。それでも、どんどん来店の方が増えて😱でも今年も、あの絶景見れて、天気も良くて最高過ぎました。風が吹いていたら、あの記念写真無理ですもん。食堂も混み合う前に行けましたしね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!