SAUNA&SPA 湯花楽秦野店
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
温浴施設 - 神奈川県 秦野市
⭐201回目も湯花楽アウフから⭐
昨日は、同僚と朝から藤沢で麻雀三昧。夜サウナチャンス無いか、ソワソワしても叶わず。超軟水を逃す。
本日昼に始動。Twitter見てると、湯花楽のメインストーブ故障😭マジか~🥺それでも偉大なアウフロウリュ用のサブストーブが孤軍奮闘してるらしい。
それなら最上段ズ、常連としては応援しに行かねばなるまい🏃夕方ウオーキングしてから出発。
【20時アウフ】
1910到着。カブノリゾウさんと一緒に入店。
直後にアキさんと、そしてふぁじーさんも🙋
2セット目アウフに一緒に最上段に着座。
ロウリュ担当やまちゃん、中段撹拌担当木村さんの若手コンビ。
暦の上で、大雪という日の解説で、冬(白)テーマらしく、アロマは、ホワイトフォレスト。
BGMはアナ雪のレット・イット・ゴー。
しかし解説に反し、サ室はロウリュで熱々。復活したストーブは、何だか元気だ。
2曲目はTMRのWHITE BREATH
3曲目はレミオロメン粉雪
最上段センターで、ちょっと水分カラカラになり、2曲目と3曲目の間でF1のピットインばりに水分補給と水かぶりコース復帰。
若手コンビも途中、短時間のピットインしてたが、体力半端ねえ。
【22時アウフ】
食事処で、軽くざる蕎麦で塩分水分補給補給のつもりが、なぜかミニカレーセットをポチッた。
腹パンで22時アウフに挑む。
せいさん&木村さんコンビ。
ゆるり、シトラスの爽やか系アロマで、燕カラー
(白ダークグレー)のタオルで、燕のごとくタオルをハラリと上に回していく、せいさん👍
リラックスで緊張感なくと思ったら、いつもの、手のひら返し。
炎熱のアロマで、秦野のサウナー蒸し尽くす宣言で、BGMも速い曲になり、ロウリュしまくり。3杯注水はダメダメ🙅♂
元気を取り戻したストーブに、ボンボンロウリュするから、最上段は、私を含め脚をさする程🥵
熱々です。
食べ過ぎの影響もあり、12分ほどで下山。しかし、水風呂と外気浴からの内気浴、締めの炭酸泉が天国。ふぁじーさんに、今日のマイスターさん、頑ギマリだね😇と言われちゃった😅
退館時に福引券付の回数券を購入。6500円10回分。1回650円なり。アウフ無料で、CP最高☺️いつもありがとうございます。
歩いた距離 3km
男
3年振りくらいに、🀄しました。最初感が戻らず、あれよあれよと言う間にハコに😭。400点から焼き鳥解除しても撃沈。湯花楽のメインストーブ開店以来の20年選手らしくて。明日も熱波祭りです😅今夜は19時過ぎにOYUGIWA行きます。
あ‼️自分も久々に行きまーす😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら