マイスター🐗

2022.02.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:12低.10高.15低
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
本日は夕方横浜方面で打合せ。サウナチャンス到来。帰り道に久々の葛の湯さんへ。銭湯とはいえ650円でサウナ付は、サラリーマンには有難い。
時間的に混雑覚悟も、サ室は常に1人から4人。水風呂は3セットとも1人で、何という贅沢。
お清めの後は、ラドンのお風呂で湯通しし、低温サウナから。73℃表示も5分位からジワジワ来る。テレビ見ながらゆったりも悪くない。
ここの水風呂、キリッとした印象も少しすると、肌に染み入る感じ。やっぱ自分的にはこの16℃位が一番好きかも。
高温サウナも雰囲気あって良き。でも汗の出方あまり変わらず。ゆっくり低温15分でしめてサ活完了。麻婆豆腐定食だと思ったら20時終了で
5分遅かった。残念。
今日も良い湯に感謝。

歩いた距離 2km

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 16℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!