2021.12.09 登録
[ 北海道 ]
札幌といえばここ、なのかな。
土日はとにかく人が多くて、この前はほとんどサウナに入らずに帰ってしまったので、平日、早めに予定が終わってリベンジ。
サウナはそれほど広くないが、その分、ロウリュすると熱気がすごいことになりますね。
平日の昼間、15時の回でもほぼ満員になるので人気が伺えます。
[ 鹿児島県 ]
宿泊したので朝もサウナ。
8時前に入りましたが、平日の朝なのでほとんどが宿泊の方かな。
温泉の湯船、夜より熱く感じました。
朝は蒸気風呂にも入りましたが、心地よい温度でこちらもおすすめです。
サウナはたまにスタッフの方が水を撒いていて(ロウリュではないです)いい感じに湿気があって汗かけます。
温泉とサウナの組み合わせがこんな街中で楽しめる鹿児島、いいですね。
[ 鹿児島県 ]
こちらに宿泊したので17時前に、食事するとお酒飲むので入りました。
温泉らしく、塩気のあるお湯がシャワーからも出てきます。
サウナはゆったり広めで2段になっています。
入るとそこまで温度は高くないのに熱く感じます。
10分2セット、水風呂も15℃程度で、ゆっくり入れて気持ちいいです。
もちろん温泉もしっかりと楽しみました。
男
[ 熊本県 ]
早めに仕事終わったので、ご飯前にホテルに戻ってお風呂へ。
18時過ぎは空いてます。
サウナのタオル交換後すぐに入って10分2セット。
途中、オートでロウリュがあり、汗が吹き出します。
露天風呂に椅子が4脚。
洗い場もたくさんあって、最近、宿泊が高騰しているドーミーインよりこっちの方がいいかもですね。
男
[ 熊本県 ]
朝イチのサウナ。
ここに4泊するので、毎日朝と夜の2回サウナ。
初日の夜だけやたらと温度が低かった(70℃ぐらい)ので、初めてだったらこの温度かと思うよね。
翌朝は95℃に上がってたのでそんなものかと。
サウナは広々、熊本市内を見渡せる露天風呂も気持ちいい。
水風呂は17℃ぐらいで最適。
風呂場も広いし素晴らしい施設ですね。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。