サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

東京で昼から会議のために羽田空港へ。
早めの飛行機だったのでこちらで時間調整。
ドライサウナが100〜106度、セルフロウリュが90度で交互に楽しみました。
水風呂も9〜10度と22度の2種類あり、休憩用にはリクライニングチェアもあっていい感じです。
館内着がセパレートとガウンの2タイプから選べるのも、特にカプセル利用者には良いなと思いました。

平日の9〜10時、サウナ利用は1〜2名で空いてます。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 90℃,106℃
  • 水風呂温度 22℃,9℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!