サウニキ

2023.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

仕事の関係で新宿で一晩過ごすことになったのでこちらへ初訪問

サDukeさんの古巣で去年から気になっていましたが、ようやく来れました

サウナ室は割と広めの空間
なるほどここならタオルも十分に振れそうだ
湿度高めの94℃
息苦しくはないが湿度は高め
上段と下段の温度差が意外にもかなりあり、下段だとじっくり上段だと短時間でパキッと使い分けができる

水風呂は水温計が見当たらなかったけど他の人のサ活だと18℃…20℃ありそうだけどなぁ

チラーは無さそうだけど水道からこれでもかとジャバジャバ水が注がれている

サ室と水風呂の間に内気浴エリア
椅子3脚?と思ったら湯船の方にももう4脚
窓際のはタイミング間違うと満席で座れない
目の前の窓が開いているため外気も感じととのい度は高し

3000円台で新宿に泊まれて、このレベルのサウナが付いてくるならお得!また泊まります!

今月末まで12〜17時受付で3時間1000円のキャンペーンもやってるらしい…サウナ物産展ある9月まで延長して欲しいな〜

(*サウナと浴室の写真は公式Twitterより)

サウニキさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
サウニキさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
サウニキさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真
サウニキさんの新宿区役所前カプセルホテルのサ活写真

東京海老トマト 新宿

東京海老トマト(サービス盛り)

980円 〆のご飯150円

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!