lemoneiro

2024.05.08

1回目の訪問

水曜サ活

高頻度オートロウリュと
毎セットアウフグースに敵うものなし。
最高以外なし。
外気浴が出来なくてもそこは我慢。
アウフグースは上から背中へと降りてくる熱気を受け止めるべくイナバウアースタイルで受け止めるのが効率高し。
自分専用サウナ椅子の番号散らしも抜かりなし。1番がセンターだとよ。ボーリング状態。
更衣室は狭く、時間の無い中3人他人だとちょっと苦戦が予想される。
1.2.3番のロッカーの位置の高さは高身長者向き。せめて靴下履いたりするための椅子は欲しい。
でも苦言はそのくらい。
あ、あとは水風呂は寝スタイルと潜りスタイルの2段式でこれまた最高だが、1人だと今流行りのオーバーフローを堪能できないセッティング。
整い椅子のレイドバックはブラックホールに吸い込まれるかのような浮遊感。ゆっくり倒してくださいね。
初期設定の80分が短いのではなく、心地よさから80分がワープするかのように過ぎていく。
時間は歪むという相対性理論の体感実験装置。
それくらいあっという間。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!