CANTALOW

2022.05.07

2回目の訪問

昨日は自宅待機だったので、どうしてもセルフロウリュのサウナに行きたくて今年初訪問の綺羅乃湯へ。サウナ入りた過ぎてランチもそっちのけで、後で満足食堂で鱈腹食べる事にしていたので入湯。時間短縮の為、最初の清めは備え付けのアメを使用。いざサウナへ出陣。開店2時間でロウリュ水がバケツに殆ど無く初回は無ロウリュで終了。2回目は常連さんがバケツに補水して頂いたので熱波を浴びれました。外気浴の椅子がベンチ椅子の他に5脚チェアが増設されより整いやすくなっておりました。ローカルラジオが微かに聞こえる状態で「灯火」が流れて「妻、小学生になる」の映像が走馬灯の様に出てきて涙腺崩壊してしまった。顔を拭くフリして涙拭いて次ラウンドへ。満足食堂開店に間に合う様に長期滞在してしまったので10回位は入ったかな⁈数数えれなくなって、手足はふやけて白くなる始末。あっと気付いたらもう開店時間間近。慌てて洗体し満足食堂へ!えっ暖簾閉まってる。仕方なくマックスバリュでとろろそばを書き込み帰宅。途中、野々傘横を通ったけどこちらもお休み。今日はサ飯にありつけず美笛峠が通行止めやしおまけに頭痛が。今日は休肝日にして鎮痛剤をゴクリ。妻が気を使って頭痛ならと温そばを作ってくれたけど、さっきとろろそば食べた事は言ってない。次こそはサ飯を!

CANTALOWさんのニセコ駅前温泉 綺羅乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!