Motsu

2022.07.20

9回目の訪問

水曜サ活

諸事情によりサウナはドクターストップがかかっておりましたので1か月ぶりのホームでした😭
この1か月の間に色んなアロマがロテーションされてましたね~
Twitterで情報拝見しながら、うずうずしておりました。

本日はベリー🍓
脱衣所からほんのり甘い、とってもいい香りがしてました~~~

サ室は前回お伺いした際より少し温度UPされていたようで
とー--っても心地よかった😙
水風呂は安定の13‐14度。
(ミントバスクリン体験できなかったの残念!)
外気浴スペースでは蚊取り線香の香りがほんのりして、ほっこり。
ただなんだか蚊に刺されそうだったので2回目からは脱衣室のチェアにて休憩。笑

改めてホームに感動した瞬間ですが、亀遊舘は利用者のマナーがとてもよい。
サ室ではお話されないし、外気浴スペースが混みあっていたら率先して譲り合う。
やっぱりサウナ施設の評価って、サウナ自体のクオリティーだけでなく
利用者のマナーとかにも本当に大きく左右されますね。
もちろんこれに関してはお店側が100%コントロールできることではないと思いますが
店主の亀遊舘への想いが伝わってくるので、雰囲気よく利用しようと思えます。

来週のアロマも楽しみ!

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!