su

2020.07.05

27回目の訪問

今日は所用でお出かけ後、雨なのもあり夕方前に帰宅し、今日はのこり家に居ようかな・・・なんて思っていましたが、夕方から天気も回復し、なにやら心地よい風が吹いたので、お風呂セットを抱えて行ってまいりました。

明るい時間に来ることはほぼ無いので、新鮮な気持ち。

洗い場のカランがほとんど埋まっているのを初めて見ました。

洗体後、今日は露天の黒湯スタート。 夕方の風が心地よくて気持ちいい。

しばしのんびりした後サウナへ。

洗い場は混んでいましたが、サウナは終始貸し切り! 今日はコンタクトをしておらず、眼鏡で着ていて眼鏡をはずして洗い場へ入ったので、全然見えない・・・・・

室温計に近寄って、すごく目を細めると 100・・・? かな。今日は100℃スタート。(と言っても、その後も全然見えなかったので、温度の推移は不明)

おそらく開店後、誰もまだ入っていなかったであろうサウナ室、カラカラで気持ちいい! 汗をかくまでは時間がちょこっとかかりますが、このカラカラも好きなので うきうきしつつ、貸し切りなのもあり ちょっと失礼して寝サウナ。

今日は湯舟の方の水風呂利用者がかなり多く、サウナ室の真横に水風呂があるので人の少なくなった時を中からチェックしつつ、水風呂を利用。

前半はあまり休憩をはさまず、後半は露天のはじっこに座って外気浴。

気持ちよすぎて、何回もおかわりサウナをした。何セットしたかはわからない。本当に気持ちよかった・・・

サウナから出た後は、内湯に浸かってから今日は終了。

鶴の湯さんはほんとに良いなぁ・・・

脱衣所で髪を乾かしていたらおばちゃん3人組が地域銭湯の事を話していて、どこの銭湯かは聞けなかったけれど、どこかの銭湯でいじわるをされたそうだ。
鶴の湯さんはそんな人いないから、って言ってました。
私が普段ヌシさんと呼んでいる夜のヌシさんも、いじわるな事はしないし むしろすごく良い人だった。(良い病院を教えてくれたり)せっかくの銭湯だもの、気持ちよくいたいよね、と思いつつ 私もヌシ化しないようにしようと思ったのでした。

suさんの鶴の湯(つるの湯)のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃
10
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2020.07.05 19:10
4
意地悪はダメ、ゼッタイ!
2020.07.05 19:49
3
盆地住まいさん ほんとダメ、ゼッタイ!!!
2020.07.05 19:50
2
ラブアンドサウナアンドピース!って偶然さんも言ってたしっ!
2020.07.05 19:54
1
su suさんに5ギフトントゥ

2020.07.05 20:26
2
su suさんに37ギフトントゥ

夕方から晴れ間ものぞいて、いい鶴の湯日和でしたね! 露天の縁でととのうの思い出して行きたくなりました♪
2020.07.05 21:14
2
盆地住まいさん あの語呂合わせの絶妙な・・!!そうなのです ラブアンドサウナアンドピースなのです✨
2020.07.05 21:14
1
ゆいなさん ありがトントゥです~!
2020.07.05 21:15
2
ヘクターさん ありがトントゥ✨です!
2020.07.14 21:00
1
su suさんに5ギフトントゥ

悪いヌシにだけはなってはいけない。私も先日都内某所にて酷いもん見てきてしまったんで本当にそう思います。
2020.07.15 20:52
1
mooookoさん ありがトントゥです悪いヌシにならにように気を付けます
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!