南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット
一言:13:30-19:30滞在。
初のハシゴサウナ。
こちらも個人的にいつかイキタイランキング上位に位置していた施設。
施設までは南柏駅から徒歩10分ほどと運動不足の私には適度な距離。
入場受付から退場精算まで全て自動で処理されるスマートさ。さすが21世紀。
施設は清潔感があり広々としている、入ってすぐの物販コーナーを見てしていたら急に睡魔が襲ってきたため、ゆったり広場に直行し不覚にもいきなり寝てしまう。目が覚めたのは2時間後。
遅れを取り戻すべく、急いで浴室へ。身を清めワクワクしながら、早速サ室へイン。
入った瞬間「あつっ!」と心の中で絶叫。かなり高い湿度で逃げ出そうになったが、サウナ投稿100回を突破したことで高揚しており、3段目に座るが5分で退出。無理はいけない。
2回目以降は少し慣れるもそれでも熱い。オートロウリュタイムに遭遇したが完走しきれず退出。今日は体調が悪いと思い込む。
しかしながら、発汗作用がすごく短い時間ながらかなり気持ちよかった。
水風呂は15度ほどで個人的にベストな水温。いつまでも入っていたくなる。
露天コーナーでの休憩もこれまた最高!
広い空を見渡すことができ、疲れが吹き飛ぶ。
天気も良くラッキーだった。
最後に岩盤浴 La Violaを利用。
エリア内にはラウンジがありコーヒが無料で飲める嬉しいサービスあり。コーヒー飲めないけど。
まずは名物「ミュージックロウリュ熱響の間」へ。本日、残念ながらオートロウリュが故障とのことで、その分温度が上がっており68度ほどと想像以上に熱かった。もはや普通のサウナ。その後に「クールルーム氷壁の間」でその名の通りクールダウン。そして次に「ファイテン岩盤浴蒼鈦の間へ。こちらもそこそこな温度で体が温まる。
本日は時間の関係でこの2つのみ。岩盤浴はこれまで少し避けていたが、ここならもう一度利用してみたいと思ってしまうほどよかった。
夕食は食事処ひかりで「三元豚の厚切りロースカツカレー」を美味しくいただきました。
もう帰りたくなくなってしまったが、仕方なく施設を後にする。宿泊設備を強く希望します。
今日は本当によい一日で嫌なこともかなり忘れることができた。明日からがんばろう!
支えてくださる全ての人に感謝します。
また来ます。
ありがとうございました。
もう癖になってます。笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら