こうじ

2022.06.11

1回目の訪問

サウナ:10分 ×3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:8:00-9:00滞在。
一時間程度のご利用で、と浴室入口の扉に記載があった為、60分3本勝負。
結論としてはこのクオリティでかのコスパ、近所にあれば間違いなくホームになっていた。 
サウナ、レンタルフェイスタオル、歯ブラシ、ドライヤー無料。そしてティッシュペーパーや綿棒が設置されていて、とにかく嬉しい。
館内の清潔感があり雰囲気よし。ソロ客が多く館内は終始会話なし。素晴らしい。

サ室は当然ながら最高。116度と高温だが心地よく10分を楽に過ごせる。また、アロマのかおりがほのかに漂っておりかなりリラックスできた。
そして地下水掛け流しの水風呂は噂通りとてもまろやかでいつまでも入っていられる。体感温度では17-18度。
休憩は内気浴のみだが、サ室と水風呂がとてもよく優勝。

京都おそるべし。必ずまた来ます。

ありがとうございました。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!