こうじ

2022.03.12

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:9:00-12:00滞在。
3時間コースで利用。
オリエンタルツアー最終日。
2階のロッカールームで館内着に着替えてから、地獄階段を降り浴場のある地下1階へ。エレベーターでは地下へ行けないので注意。
そして浴室前の荷物置きに館内着を入れいざ浴室へ。
浴室内は静寂。安定のオリエンタルクオリティ。

サ室はMAX100度を指す。セルフアロマスプレーでほんのり湿度とテンションを上げる。心地よくて長く入りすぎてしまう。
水風呂は10度とキンキンだったがそこまで辛くない。
休憩は内気浴のみ。浴室内は少し熱めなので、脱衣所にある大型扇風機の前に座って休憩するのもおすすめ。

空いていて、静かな環境が個人的にはかなり高評価。レモン水サービスは本日なく残念。平日だけなのかな。
3時間1,000円。価格以上の価値あり。
3月22日をもって営業終了するのが非常に残念。
「改装工事に伴う閉館のご案内」と店内ポップに記載があったため、パワーアップしての再オープンに期待。

ありがとうございました。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!